早いもので、あっという間に6月ですよ。 前回のアロ活講座以降も またまた素敵な出会いがいくつもありました。 その出会いを通じて、うれしいサプライズを頂戴したり アロ活講座に新たにお申込みを いただいたり、 思えば、 ズボラ・出不精・無愛想に拍車をかけてきた 転勤生活でしたが ヒトとヒトとの繋がりって 大切なんだよってしみじみ思う今日この頃です。 第2回6月のアロ活講座の宣伝を。 させていただきます。 何を使っても納得できないあなたのための『アロ活』 『細胞を見つめなおしてアロマテラピー』 6/19(木) 午前10:30~12:30 受講料 2160円 材料費 700円 せっせと内職して、新作つくりました。 もちろん、例のやつ使いますよ。 そう、89円IKEAブレンダー。はい P1160437.jpg 化粧水や美容液と 精油を使って作成した アロマクラフトの大きな違いって何? 高い化粧品や売れ筋化粧品 せっかく買ってみたものの 何か物足りない・・思ったほど効果が出ない・・ 何を使っても納得できない・・ それってなぜ? 表皮や真皮、細胞についてお話しをしながら 皮膚細胞に働きかけて細胞を元気にしてくれる 精油を使ってオリジナルふわふわクリームを 作成していただきます。 基材にはハーブを漬けこんだオリジナルの インフューズドオイルを使用します。 14011782620.png 14011780580.png 【現在仕込み中】 カレンデュラとローズ お好きなインフューズドオイルと 精油で作るふわふわアロマクリーム 精油の作用、植物油そのものの作用に加え 植物油にハーブを漬けこむことで浸出されたハーブの作用も 大いに活用します。 お悩み解消クリーム作りませんか? お申込み、お問い合わせは アルテカルチャー高松さんまで ご興味のある方は バナーをクリック arte_125_125.gif 講座内容に関するご質問は 直接メールにてお問い合わせください。 また、少人数でのアロマ講座 出張講座なども随時受け付けております。 お気軽にお問い合わせください。 eucalyblue@excite.co.jp