楽しい春休みも終わり、新学期です。

日常がはじまりました。
引っ越して3か月たつと、いろいろなことが見えてきて
高松での本格的な生活の開始って気分です。
今までは?ただ何となく・・あ?転勤しちまって?って感じ??

東京の帰省も無事におわり、たくさんの思い出ができました。
今年は桜の開花が遅くて不完全燃焼?気味ですが

高松では今が満開です。
やっぱ桜っていいな?すきだな?

今年の春休みは、フットワーク軽く
鴨川、茅ヶ崎、横浜、東京と高速をフル活用して
遊びましたよ?

さて、私も「独学問題集」の作成に入りますよ?←まだしてなっかたのね・・























鴨川シーワールドへ10年ぶりに行きました。









高松へ帰るときに実家のマンションのPAの桜が満開になりました。








高松に戻り、屋島へ、お遍路さんを見てあ?ここはやっぱり四国なんだな?と実感しました。






















高松の桜も美しいですよ?













:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
★当ブログは、独学でAEAJアロマインストラクター試験に挑戦した私個人のブログです。
 社)日本アロマ環境協会=AEAJ認定ブログではありません。
 独学用問題集なども同様です。あくまでも独学者の方の応援ブログであり、
 AEAJとは一切関係ありませんのでご了承ください。

  AEAJアロマテラピーインストラクター gadge
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
当ブログは下記に紹介している協会の参考図書を
元に勉強した内容です。

「アロマインスト試験参考図書はこちらで紹介しています」
Eucalyblue楽天ブックス 1500円以上のご注文は送料無料です

http://plaza.rakuten.co.jp/eucalyblue/diary/200811210000/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

Copy Right 「Eucalyblue 独学でAEAJアロマインストラクターに挑戦しました」