6/19日木曜日、第2回「アロ活講座」が無事に終了しました。 お越しいただいた皆様、ありがとうございました。 ふわふわクリーム、みなさん非常に上手にできました。 IKEAのブレンダー、なかなか優れものでした。 うっかりしてね、講座の模様を写真撮るの忘れました。ええ 14032392560.png これはね、カレンデュラのクリームです。 ふわふわでした。ええ そんでもってね、今回はふわふわのクリームなので ミツロウ、植物油に水を加える過程が 非常に難易度高いわけですが ※分離しやすくなります。 皆様しっかりコツをつかんでいました。ええ 使った精油は細胞に働きかける精油です。 そしてね、なんか講座に参加された方から お土産をてんこ盛りでいただき 帰宅してみたら沖縄のインスト仲間さんから 沖縄の名産品をいっぱい送ってもらって うはうはの木曜日でした。 14031683230.png このおにぎりは、講座に来て下さった親子さん(お姑さんとお嫁さん)からの 差し入れです。ほんとありがたいです。美味しかったです。 他にもいろいろなおすすめを持たせてくれて、なんか申し訳ないほどでした。 そしてこのトマト 高知のトマトなんですけどね。甘くておいしいの。 これも講座に来て下さっている方からの差し入れです。 次男坊はトマト大好きなので、大喜びでした。 最後が、沖縄の名産品 月桃とレモングラスの生の葉とともに 沖縄ならではの品々をいただきました。 オリオンビールまで頂戴して 週末夫と乾杯します! って、アロ活講座のご報告なのか いただいたもの自慢なのか 良く分からないことになっていますが 第3回『アロ活』講座は 7/17(木)10:30~12:30 そして7月は 単発講座もいたします。