先日、AEAJアロマテラピーインストラクターの登録料も払い込みしてきました。 後は、Certificateの到着を待つばかりです。 燃え尽き症候群になりつつある私ですが 頑張ってとった資格です。生かして頑張ろうと思います。 少しずつやりたいことも見えてきて、今はその準備中です。 皆さんはいかがお過ごしですか? すでに次の資格、セラピストなどの勉強に入っているのでしょうか? 資格といえば、免許の更新がきています。この資格も大切で・・ 忘れちまわないようにしないと・・もちろん無事故無違反のゴールドです 5年前は駐禁で切符切られましたのでブルーでした。 初めてのゴールドです。あ・・自分で壁や柱にはぶつけてますので 無事故?にはなりません・・でもゴールドですから、なんだかうれしい 今日この頃です。 少しずつ、このブログも手直しして誤字や脱字を見直して とんちんかんな部分も手直ししてアップしていきたいと思います。 過去問題は禁止なので私なりに問題もちょっと意地悪くさく作って みようと思います。私ならここに引っかかるな・・とか 私が出題者ならこ?するなとか・・ いずれにしても認定書が着てからですが・・ そちらは希望者の方に添削方式でいってみようかな?とか・・ 私なりの暗記法やポイント集をつくってみようかな?とか・・ 次の試験に頑張るかたへ・・お手伝いしたいと思っています ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ★当ブログは、独学でAEAJアロマインストラクター試験に挑戦した個人のブログです。  社)日本アロマ環境協会=AEAJ認定のものではありません。  独学用問題集なども同様です。あくまでも独学者の方の応援ブログであり、  AEAJとは一切関係ありませんのでご了承ください。    AEAJアロマテラピーインストラクター gadge ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::