先日の引っ越し事件の1つ、【お玉事件】をご紹介する前に
引っ越しの様子などを・・知りたくない?
我が家の引っ越しは、朝はピーカンで
昼すぎには、虹まで出てね。
幸先良すぎじゃね?
と浮かれ気味の我が家。
でもね、やっぱり、はい、来ましたよ。
午後から急に雲行きが怪しくなって。
*怪しくなるなんてもんじゃない。
雨→あられ→ヒョウ?まで降りだしたわ。
おまけに、
雷もピカピカ、ゴロゴロ、近所に落ちた?ってほどの
すごい状態でした。
もうさ、やっぱり日ごろの行い悪過ぎでしょう?
って天気でした。
どっちの行いかは、夫婦喧嘩の元になるので
いいません。ええ。
そんな状態の引っ越しですから、たった2Kmほど動くだけなのに
もう、引っ越しの兄ちゃんもてんやわんや。っていうかさ、
この会社、全員社員をモットーにしてるくせにね、
実際に来たのはどう見ても学生君3人だったんだよな?
8時間もかかる引っ越し、段取り悪すぎやしませんか?状態でした。
もう二度とここには頼むまい。
転勤族は引っ越し慣れしてるはずなのにさ。
兄ちゃん達も雷にびびったのか?
荷入れがいい加減でさ・・
歯ブラシはどこ行った?シャンプー入れた箱は?
俺のシャツがないぞ!猫の餌は?って大騒ぎ。
ええ、お前ら何回引っ越ししてるんじゃ?状態。
過去最悪の引っ越しでした。
やっぱり年末に引っ越しはだめだね。←今頃いうな?
そして、ご飯の支度するときに
お玉や菜箸、フライ返しなどが一切ないわけ。
もうあっちこっちの箱を探しましたよ。ええ
そこでおもいだしたわけですよ。
そういえば、しまった覚えがない・・
段ボールにしまった覚えがないんですYO!
この手のものって
ギリまで使うじゃん。だから最後の最後にしまうよね。
*この日は風邪がピークで朦朧としてたのよ。言い訳ですか?やっぱり。
もしかして忘れてきたか?私。つ?ことですよ。
あわてて、引き渡し前の部屋に戻りましたよ。
すでに、電気は切れ、真っ暗な部屋。
懐中電灯を持ってキッチンへ。
ええ、ありましたよ。一式。
引き出しにそのままね。
どうでもいいけどね、
今回は初めての引っ越し業者に頼んだのよ。
香川はアート、日通、サカイ、ハートが主流でね。
○○○引っ越しセンターの兄ちゃんよ。
最後にチェックせんかい?と人のせいにする私。
っていうか、普通するだろ?(やっぱり人のせいにしてる?)
それをビニールに入れ、エレベーターで人に会った時は
それこそ、この人夜逃げですか?状態でした。
挙動不審とはこのことです。
まさに夜逃げしたらこんな気分なんだろうな?と思ったのよ。
そして翌日はしゃぶしゃぶ事件が起きたのです。こうご期待!
*期待してない?
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
★当ブログは、独学でAEAJアロマインストラクター試験に挑戦した私個人のブログです。
社)日本アロマ環境協会=AEAJ認定ブログではありません。
独学用問題集なども同様です。あくまでも独学者の方の応援ブログであり、
AEAJ認定ブログではありませんのでご了承ください。
AEAJアロマテラピーインストラクター gadge
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
当ブログは下記に紹介している図書を元に勉強した内容です。
「アロマテラピー検定1級・2級テキスト」(社)日本アロマ環境協会
「アロマテラピーアドバイザー認定講習会テキスト」(社)日本アロマ環境協会
「目でみるからだのメカニズム新訂」医学書院 堺 章著
「からだの地図帳」講談社 高橋長雄 監修・解説
「アロマテラピーとマッサージのためのキャリアオイル事典」東京堂出版
レン・プライス他著 ケイ佐藤訳
「アロマテラピー用語辞典」(社)日本アロマ環境協会
「アロマテラピーコンプリートブック上巻」BABジャパン出版局
林伸光監修 ライブラ香りの学校編
AEAJ発表参考図書はこちらで紹介しています。
「アロマインスト試験参考図書はこちらで紹介しています」
1500円以上のご注文は送料無料です
Eucalyblue楽天
Eucalyblue amazon
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Copy Right 「Eucalyblue 独学でAEAJアロマインストラクターに挑戦しました」