来月の試験にむけて、名古屋まで直前講習会を受けに行ってきました。
独学だけだとちょっと不安だったし・・
テキストの中にどうしても理解できない文章があったりして
気になっていたのです・・・
アロマテラピーコンプリートブックにある
「ホホバ油は脂肪酸組成を持たない」
っていうところ・・
これがどうしても分からないので・・・
ホホバ油は、ロウエステルですが
脂肪酸の組成はあると思う・・・
無いのには何か意味があるのか?とか・・・
化学式のこととか・・・
先生にしっかり質問できてよかった・・・
本当に有意義な時間を過ごすことができました。
先生にブログで紹介していいのか聞いてないので
すが、「男だって・・・」と言えば・・わかるでしょうか?
有名なかただと思います。
とても親切に分かりやすく教えてくださり、感謝感謝です。
交通費をかけても行く価値はあるでしょう!
詳細を知りたい方は・・コメントください?
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
★当ブログは、独学でAEAJアロマインストラクター試験に挑戦した個人のブログです。
社)日本アロマ環境協会=AEAJ認定のものではありません。
独学用問題集なども同様です。あくまでも独学者の方の応援ブログであり、
AEAJとは一切関係ありませんのでご了承ください。
AEAJアロマテラピーインストラクター gadge
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
アロマテラピーコンプリートブック〈上巻〉
林 伸光 / / BABジャパン出版局
スコア選択: ★★★★★
アロマにもっと精通したい人、資格を取りたい人には必携の書籍です
