奥さん、やっと夏休みが終わりましたね。 長かったよ、ええ。 アロ活のためにやりたいこと たくさんあったけどね。 夏休み中は悶々と構想するにとどめました。ええ なんせ息子二人の追っかけ件マネージャーしてたのでね。 週末は旦那帰ってくるしね。ほんと 特に今年は、どこに行くでもなく・・・ ああああ!しょっぱなおひとり様で東京帰ったっけね。ええ もう、あれは遠い昔のようです。トオイメ そうそう、先日 独学セットで知り合ったみなさんとのことを このブログで書きました。 http://eucalyblue.blog28.fc2.com/blog-entry-1010.html その後どうしてる?ってね。ええ そしたら、みなさんメールで近況報告くださってね。 ほんとそれぞれの近況を面白おかしく ご報告くださってね。 しかも、みなさん、このブログの語り調でのメール。 ええ、とYO!満載。 他人が「ええ」「YO!」って書いてるの見て なんか笑えました。ええ ○○県の○○ですYO!覚えてますか?って メールをいただくと、この腐りかけた脳みそでも ちゃんと、はいはい覚えてますとも!となる。 これも立派な脳トレですよ。ほんと 順番にお返事させていただいたりして なんか忙しくしております。 うれしい忙しさです。 そんなみなさんのその後なんかでね 結構うなずけたのが いろいろな家庭の事情で なんだかアロマからちょっと離れてます・・・ええ。w 子供の教育費が嵩んで、アロ活どころじゃないYO! でも先日のブログで 他のみなさんも頑張ってるんだな~って 思ったら、やっぱり私も次のステップに向けて 頑張ろうかな?って思ったりしてる・・って言うものが いくつかありました。 ほんと、家庭や仕事があって アロ活するのって十人十色だと思います。 今はちょっと動けない時も 構想(妄想ともいう)だけはただだから! 『私(自分)の今後のアロ活構想(妄想ともいう)』を じゃんじゃんノートに走り書きしとくのがおすすめですよ!ほんと。 そしていざ追い風が来たら その時蓄えた構想(妄想ともいう)←しつこい? をアレンジして『アロ活』できるといいですよね。 それが それぞれのみなさんの『アロ活』だと思います。 せっかく取得した資格だもんね。 資格は活かしてこそ資格だもんね。 って相変わらず前置き長くてね 何が言いたいのか微妙になってきたけどね。ええ この後も長いよ。奥さん。ええ さて、この夏は本当にいろいろありました。 何があったかは置いといてね。 自分や周りを見つめなおす 良い機会に恵まれました。ええ 夏休み中は、NARDの師匠とお仲間さんたちと 『飲み会と言う名の脈略の無い会を』したり この脈略の無い会って実はすごく奥が深いんです。 長男の部活の打ち上げに参加したり アロ活を通じて知り合った人が またアロ活仲間を紹介してくれたり そんなこんなで結構忙しくしてました。 そうそう、もちろん独学セットの添削もね。ええ 中身の濃い夏でした。ええ いろいろあった中で 自分で出した結論は 出会いを大切に、流れを断ち切らず 私はアロ活を頑張るってことです。 息子たちも二人とも中学生になって 自分時間も増え、アロ活とじっくり向き合う時間が できました。 構想(妄想ともいう)期間ばかり長くて 忘れかけていた『自分がしたいアロ活』を どんどん実現できたらと思っています。 そこに不要なものは、断捨離する覚悟も 必要なのだと思ったのね。 また再会した『As you like なアロ活』にも ご予約がちらほら入り、その方達専用の アロ活のための資料を作ったり アルテカルチャーさんでは アロ活夜の部も始まります。 ほんとにアルテのボスは、魅力的な人です。今度このブログにも 出てもらいたいと思っています。ええ(勝手に) もうひとつ、やはり出会いからご紹介いただき とある職業訓練校でアロマテラピー概論の講師の お話しも頂戴しました。 この流れを断ち切らないように 頑張ろうと思っています。 そして、とあるご依頼も入りました。 そこで出した結論はね、前から言ってるけど。 時期を見て、ちっさいながらも スクールを立ち上げようという決意です。 転勤するとか、しないとか そんなの面倒くさがってどうするの? そんなのはなった時に考えればいいと この夏、友人に背中を押されました。ええ そんな友人との出会いにも感謝です。 やっと終わった夏休み 9月はアロ活のため、自分のために 出不精、ズボラを解消すべく たくさんの人と会うつもりです。 早速今週も久しぶりに アロマ仲間さんとアロ活談義しに行ってきます。 お互いに良い刺激になることを願ってね。ええ そんなわけで、夏休みも終わり 第34回インスト試験に向けて 頑張ってくださいYO! 応援してます。 profile3.jpg