第一回『アロ活』講座もいよいよ来週です。 今回は精油約80種を 主要成分別4種(A~D)に分けて 持参します。 今現在の 心と体の傾きを知ることができる。 簡易版『体質診断』 この診断で導き出された、 今のご自分に必要な精油は A~Dのどのグループになるか? そして主要成分別に分けられた精油のグループは どんな作用を持ち、どのように日常に 活用できるか? 楽しみながらアロマクラフトを作成し 『アロ活』いたします。 ご自分に必要な香り、そして大好きな香りを見つけましょう。 ご興味のある方はぜひ バナーをクリック arte_125_125.gif 本講座第1回はアルテカルチャー高松にて 5/15(木)10:30~12:30です。 受講料 2160円 材料費700円
こういう小さいシリーズを見ると ついつい買ってしまいます。 講座で使えるな・・とか アロマキャンドル作ろうかな?など。 P1160439.jpg そんな中、IKEAで見つけて思わず買ってしまったのがこちら P1160437.jpg ブレンダーっていうんですかね? ふわふわっのアロマクリーム作るのにどうかな?とね。 手で混ぜたほうが早いとか早くないとか? でもなんだか面白そうだったので ついつい買ってしまいました。 ただし、むっちゃ安かったので ちゃんと動くかどうか・・そこが問題です。 安物買いの銭失いにならないことを祈りつつ・・ ちなみに、第二回『アロ活』講座では 上記のブレンダーも活用します。 6月19日木曜日 午前10:30~12:30 アルテカルチャー高松さん 第二回アロ活講座 『細胞を見つめなおしてアロマテラピー』 細胞活性・細胞成長促進作用のある精油を使って 美肌の基である皮膚細胞に働きかける オリジナルふわふわアロマクリームを作成します。 ご興味のある方はぜひ バナーをクリック arte_125_125.gif 講座内容に関するご質問は 直接メールにてお問い合わせください。 また、少人数でのアロマ講座 出張講座なども随時受け付けております。 お気軽にお問い合わせください。 eucalyblue@excite.co.jp