「EucalyblueAEAJインストラクター試験向け
オリジナル独学セット」は資格マニュアルに沿って
内容を構成しています。ぜひご検討ください。
詳細はこちらです。
http://eucalyblue.exblog.jp/14210250/
勉強内容を整理しましょう!7は【健康学】です。
アロマテラピーのことは、すらすら頭に入っても
健康学や解剖生理学になったとたん「・・・」っと
行き詰ることがありました。
これがわかると、自然と家族の健康のことを
考えるようになったり、食事を作るときに栄養のことを今以上に
考えるようになったりと、いいこといっぱいです。
男性の方だって、健康診断の結果を見ながら自分の食生活を見直せたり。
いいことづくめ?
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
アロマテラピーを実践するうえで必要な健康の概念について
栄養、運動、休養の側面から理解する。とあります。
学習内容は
1)健康と食生活
・六大栄養素(糖質、タンパク質、脂肪、ビタミン、ミネラル、食物繊維)とその機能
・食生活と疾病予防【各栄養素のバランス、摂取量、食生活習慣など】
・肥満の原因と予防
【各種の肥満原因、食事療法、運動療法、生活習慣病との関連など】
・嗜好品【アルコール、タバコ、カフェインと身体への影響】
Memo
各種栄養素の働き、欠乏症などをチェックする。
内臓脂肪型肥満、BMI指数、メタボリック症候群
2)運動
・運動の効果【有酸素運動、無酸素運動、消費カロリー、各種効果など】
・運動と疾病予防
Memo
エアロビクス、アネロビクスそれぞれの内容を把握する。
基礎代謝量など
3)休養
・睡眠の仕組み
【レム睡眠、ノンレム睡眠、身体の眠り、脳の眠り、睡眠の質、不眠の原因と対策など】
・疲労と疲労回復
【疲労の意味、筋肉疲労と乳酸、疲労回復の方法、精神的疲労と肉体的疲労など】
・身体のリズム
【サーカディアンリズムとホメオスターシス】
・ストレスとストレッサー
【ストレスのメカニズム、ストレス反応、現代人のストレス、ストレス対処法
リラクセーションの意味など】
Memo
レム睡眠、ノンレム睡眠時の身体の状態を把握する。
リズム障害、サーカディアンリズムと関連するホルモン、
ホメオスターシスを維持など
4)排泄
・排泄の仕組み【排便のメカニズム、排尿のメカニズム】
・排泄と疾病【便秘、下痢、排尿異常など】
Memo
排泄のメカニズム(副交感神経、中枢など)用語辞典P104などがわかりやすいです。
機能性便秘、乳糖不耐性、前立腺肥大症、過敏性腸症候群など
5)疾病とその予防
・日常生活の不調・不定愁訴、心身症、動脈硬化症
・高血圧症、脂質異常症、糖尿病、虚血性心疾患、脳血管疾患
・骨粗鬆症、・痛風
Memo
どれが出題されてもよいようにまとめる。
6)女性の健康
・ホルモンの生理作用
【性周期、下垂体、卵胞刺激ホルモン、黄体形成ホルモン、
エストロゲン・プロゲステロンとその作用、ストレスとの関連など】
・月経前緊張症と月経痛【原因と症状など】
・更年期障害と閉経後の問題
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
★当ブログは、独学でAEAJアロマインストラクター試験に挑戦した私個人のブログです。
社)日本アロマ環境協会=AEAJ認定ブログではありません。
独学用問題集なども同様です。あくまでも独学者の方の応援ブログであり、
AEAJ認定ブログではありませんのでご了承ください。
AEAJアロマテラピーインストラクター gadge
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
当ブログは下記に紹介している図書を元に勉強した内容です。
「アロマテラピー検定1級・2級テキスト」(社)日本アロマ環境協会
「アロマテラピーアドバイザー認定講習会テキスト」(社)日本アロマ環境協会
「目でみるからだのメカニズム新訂」医学書院 堺 章著
「からだの地図帳」講談社 高橋長雄 監修・解説
「アロマテラピーとマッサージのためのキャリアオイル事典」東京堂出版
レン・プライス他著 ケイ佐藤訳
「アロマテラピー用語辞典」(社)日本アロマ環境協会
「アロマテラピーコンプリートブック上巻」BABジャパン出版局
林伸光監修 ライブラ香りの学校編
AEAJ発表参考図書はこちらで紹介しています。
「アロマインスト試験参考図書はこちらで紹介しています」
1500円以上のご注文は送料無料です
Eucalyblue楽天
Eucalyblue amazon
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Copy Right 「Eucalyblue 独学でAEAJアロマインストラクターに挑戦しました」