【ご連絡】 取り急ぎ、ご連絡です。12/30午後5時までにいただいた メールへの返信が完了いたしました。引っ越し中はご不便をおかけし 申し訳ございませんでした。無事?に引っ越しも終わり添削などの 返信ができるようになりました。皆様よいお年をお迎えください。 ご無沙汰しております。 クリスマスイブ、そしてクリスマスはいかがお過ごしでしたか? 我が家は、段ボールに囲まれた、これまたおつな? クリスマスでした。 香川県雪降ってるぞ???!まじですか? ここはどこですか?って感じです。 思えば2年前の1月末、三重から高松に引っ越してきて ホテルの窓を開けたら銀世界でした。 ええ、10年ぶりに積もったそうです。そんな中引っ越しをした 我が家、よっぽど行いが悪いのね?って笑ってましたが。 今回も、引っ越しは雪ですか?つ?ことですよ。 ここは四国だって忘れちまいそうですよ。 そして、またまたここで、私、どうしたんでしょう? 2週間ほど前に引いた風邪がぶり返したのか? 違う風邪ひいたのか?このくそ超忙しい時に 発熱ですよ。もう、OMG!って感じです。ええ 薬飲んで、マスクして、超厚着して 鼻にはティッシュを詰めて 段ボール詰め頑張ってます。 そしてね、 自分でもびっくりしちゃうんだけどさ。 整理・収納アドバイザー講習を受けてみて 不用品を大々的にリサイクルに出したり、捨てた成果でしょうか? 引っ越しの基本パックの段ボール50個 これが余りそうですよ。マジで。 今までは足りなくて追加してたのよ(そっちの方が異常ですか?) さてそんな我が家(どんな我が家?) のんびり、落ち着いたクリスマスではないものの お正月は、ゆっくり迎えられそうです。 皆様も、よいお年をお迎えください。 また、添削やメールへの返信は28日からPCの環境が整うまでの 数日はお返事にお時間がかかるかもしれません。 我がまま申しますがご了承ください。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ★当ブログは、独学でAEAJアロマインストラクター試験に挑戦した私個人のブログです。  社)日本アロマ環境協会=AEAJ認定ブログではありません。  独学用問題集なども同様です。あくまでも独学者の方の応援ブログであり、  AEAJ認定ブログではありませんのでご了承ください。   AEAJアロマテラピーインストラクター gadge :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 当ブログは下記に紹介している図書を元に勉強した内容です。 「アロマテラピー検定1級・2級テキスト」(社)日本アロマ環境協会 「アロマテラピーアドバイザー認定講習会テキスト」(社)日本アロマ環境協会 「目でみるからだのメカニズム新訂」医学書院 堺 章著 「からだの地図帳」講談社 高橋長雄 監修・解説 「アロマテラピーとマッサージのためのキャリアオイル事典」東京堂出版  レン・プライス他著 ケイ佐藤訳 「アロマテラピー用語辞典」(社)日本アロマ環境協会 「アロマテラピーコンプリートブック上巻」BABジャパン出版局  林伸光監修 ライブラ香りの学校編 AEAJ発表参考図書はこちらで紹介しています。 「アロマインスト試験参考図書はこちらで紹介しています」 1500円以上のご注文は送料無料です Eucalyblue楽天 Eucalyblue amazon ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Copy Right 「Eucalyblue 独学でAEAJアロマインストラクターに挑戦しました」