昨日は1日中雨だったので目の前のスーパーにお弁当を買いに行っただけで歩いてないから、曇天の午後3時、歩いてきた。

7000歩くらいか…

足りない食品だけ買うつもりが、柑橘類が好きなもんで、あまり見かけないこんなのを買ってきた。



鹿児島産の紅甘夏、
今までもあったのかしら…?
まん丸で大きくてツヤツヤで、美味しそうに見えたから、酸っぱくなきゃいいな……って。
昔の夏みかんってすっごく酸っぱかったよね〜〜えーと、いくつ以上の人ならわかるかな?笑

紅甘夏、甘くて美味しかったです。

そうそう桜!
スカイビルの下、咲いていましたわ。


たいしたことないか!笑
でも今年の初桜だわね。私にとって。
大阪城は満開なのかも、
桜情報によると。
でも混んでるんだろうな〜
いいや、明日も自宅周辺を歩くことにしよう。
有名な桜も、名も無き桜も、おんなじよ、
見られただけでもありがたい。
歩けば心も晴れて、狭苦しい都会の片隅に咲く桜も、吉野の桜も変わりはないと思うことにしよう。
満開を過ぎて風に散る桜が好きよ。
まだ何日も楽しめるわ。
アハハ〜♪