変な時間に寝落ちしてしまって、変な時間に起きた。

 

テレビは消したようだけど電気はつけっぱ。

 

最近はいつもこうだ。

 

我ながらあきれる。

 

明るくなったら歩きに行こうと思ってウェザーニュースを見たら、

 

日の出が7時2分、日の入りが17時17分、

 

冬は夕方5時くらいにはもう暗いとわかっていたけど、

 

日の出が7時2分?え~~?そんなに遅いの?

 

長く生きてるのに気づかなかったわ~!!

 

特に現在、建物全体が足場&幕で覆われていて、

 

カーテンも開けられない生活が数カ月続いていたからね。

 

日曜日になると少しカーテン開けられるからホッとする。

 

年末年始は10日間も工事が止まったから嬉しかった。

 

働いている時は明るくなったら歩こうなどと思わなかったけど、

 

ずっと家にいるようになると意識しないと外に出なくなるから、

 

陽に当たるためにも歩きたい。

 

だからなるべく日中に出かけるようにしようとしてたのに、

 

ここんとこお天気の悪さと腰の痛みであんまり外出してなかったし。

 

でも、寝る時間、起きる時間をそもそもだけど規則的にしなきゃだわ。

 

一人暮らしの気ままさゆえ、いい加減になっていた。

 

明るくなるのが今の季節7時だなんて、

 

私、7時間前に起きてるのよ?(真夜中)

 

どうしてくれるのよ・・・

 

今日は4時くらいにお風呂に入ろう、

 

そうしたらボツボツ朝刊が配達されるから、

 

読みながら朝ごはん食べて、

 

で、7時過ぎにお散歩に出かければいいか。

 

うん、そうしよう。

 

出勤ラッシュの時間ね・・・大阪駅方向は辞めといて

 

空いてそうなところを歩こう。

 

ボケないで、そこそこ健康で、ぽっくり!でお願いします!♡