昨日は久しぶりにゆっくりできました。


たまっていた歌番組の整理をしましたが

別番組でこちらの二人が

同じ歌を歌っていました👏


《小樽のひとよ》

青山新



小金沢昇司

青山新くんの 歌唱レベルが一段と上がっていて
嬉しくなりましたが…

主人は厳しいです!!

私はダメ出しされるのが嫌なので
『これは文句ないでしょ』という歌しか残しませんが

青山新くん《小樽のひとよ》評

小節を回しすぎ そんな歌ではない
(素人の戯言です🙇)


小金沢昇司さん《小樽のひとよ》評

声が合っていて 聴きやすい

私は演歌として上手いと思うのは
新くんの方でした✨

次に由紀乃ちゃん

《札幌ふたりづれ》

《恋の季節》

由紀乃ちゃんの歌に関しては
毎度のことながら何を聴いても絶賛しています😅

ある歌手が『他人船』を歌っていました。

主人の好きな歌なので
とりあえず残しておきましたが…

どうしても由紀乃ちゃんと比べてしまい
『歌い出しが違う』『心がない』と言いたい放題😓

別に比べる必要はないと思うのですが
仕方ないですね。


そして

松阪ゆうきくん
《イヨマンテの夜》

《愛が生まれた日》

《大井追っかけ音次郎》

大井追っかけ音次郎は
『本家より良いかも』と言っておりました(笑)

ただ
《長い夜》に関しては

歌い方が不満のようで
『もっと こうした方が…』と言いました。

私は『上手い』と自信を持って聴かせたので
私の方が不満のでした。


最後は

天野涼さん《男の涙》北島三郎さんのカバー


※私は知らない歌でした。



そして
黒川真一朗さん《愛のふれあい》


誰の歌かは知りませんでしたが
不思議なことに 私 歌えました🙋

自分の記憶力に驚いています(笑)🤭

主人の感想は…
というか 感想なんて要りません!!

私が好きなんですから残します✨

ちなみに感想は
『(私が)機嫌が悪くなるから 何も言わん』だそうです😆


最近は青山新くん 松阪ゆうきくんの
テレビ出演が増えた気がします。

いい事です💮


話は変わりますが

先日 近くのスーパーで
“北海道フェア”なるものが開催されていました!!

何気に買った〈袋ラーメン〉が美味しくて
いろいろ探しましたが 見つかりません。

で 頼みのアマゾンへ🙏



昨日 届きました。

有り難い世の中になりました👋