やらかした…①カビまみれ | 2018.7出産。現在二人目妊娠中。

2018.7出産。現在二人目妊娠中。

家族構成は、30歳妻、32歳夫、1歳娘です。
田舎暮らし中。
結婚5年目。

約1年間の不妊治療、両卵管閉鎖を乗り換えて、待望の妊娠、出産!

ただいま育休中、無給期間入りました!いままで以上に貯金を頑張りたい☆

最近、水関係の失敗が多いです。
もうがっくり…ガーン
来月の水道料金にガクブルですチーン



一つ目。

最近寒くなってきたので、
外干しはやめて、中に干してます。


すると、ばっちいのですが、
分厚いタオルや
布おむつの縫い目のところが
うっすらピンクに…えーん



布おむつって、
一枚の晒しやドビー生地を
輪になるように縫ってます。


ここが分厚い分、
乾きにくかったのかもえーん


赤カビですよね…
ズボラすぎる母でごめんなさいえーんえーんえーん



そこで、初めて買った、
オキシクリーンキラキラ



なんだか
凄いらしいじゃないですかウインク

初めて買いました。
日本製は
界面活性剤不使用とのことですグッ






ふむふむニコ
40-60度のお湯ねグッ







とりあえず、一番上の
お洗濯にしてみようかなニコ





洗濯機にお湯を張って
オキシクリーン一杯入れて
おしめとタオルと
ついでにシーツも洗ってみようかなニコ



ポチ





終了!




さーて、
せっかく漂白したことだし、
天気もいいし
今日はベランダに干そうかなニコニコ




シーツばさっ




!?!?!?滝汗




なんか茶色いゴミがたくさん…






オキシクリーンは酸素系漂白剤。


洗濯機のカビだーゲッソリゲッソリゲッソリ




おしめやタオルの
赤カビとるどころか、
洗濯機のカビまみれにしてしまったゲッソリゲッソリゲッソリ





酸素系漂白剤で
洗濯機のピロピロワカメさん達を
やっつけたのは、娘が産まれる前…


げっ、一年半もたってるゲロー

娘と共に黒カビさん達も
育ってしまったのね。




泣く泣く
シーツ類はとりあえず干して、
その日に洗濯機の掃除をすることを
決意しましたムキー炎



たぶん続く。




猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたまハート
         私がやっているお得活動
アメブロアプリからだと、新規特典のポイントがつかないことがあるそうです!サファリなどからの登録が確実です星

わたしは、楽天市場、貸本renta、じゃらん利用でポイント二重取りしています下矢印

・貸本rentaならモッピーが高い!
お金がたまるポイントサイトモッピー

・じゃらんならハピタスが高い!
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス