夫のスケジュールまで覚えていますか?


私、自分が必ず週に最低1回は会議か会食会があるんです。多い時は、5日連続なんて言う時も笑い泣き

だから、忘れないように自分の予定を覚えているだけで結構大変なんです。


なんの会議なのか?何時からなのか?会議の会場はどこなのか?なんですけど、人間上も下もありませんからいいんですけど、多少、メンバーによって着ていく洋服や持って行くお金の額などに違いがあります。

それこそ、Tシャツでいい会から、なんなら上着は必ず、帰りは食事しての会議まで様々なんです。



最近、自分で手一杯なんでしょうけど、夫のスケジュールが全く頭に入らないし覚えていられないんです笑い泣き


会社に行ってから、「ん?今日はなぜ夫が来ていないんだっけ?」から「え?早退?何だっけ?」と、いないのはいいのだけど、いない理由がまったく思いつかないんです。


夫は、必ず休む時も遅刻する時も早退する時も理由は言って行くのです。それが、覚えてないんですよね〜爆笑


でも、夫も私のスケジュールは覚えていないので、会社の仕事のスケジュール板に、2人の個人的なスケジュールも書くことにしたんです。


そしたら、仕事よりも個人的なスケジュールのほうが余計に書き込まれるようになって、お客さんにあからさまに「〇〇さんまたゴルフなの?」って言われるのも嫌だし、「奥さん忙しいね〜」と言われるのも嫌で、マグネットのマークを貼り付けることにしました。


でも、夫のゴルフはゴルフのマグネットだし、私の★マークが何なのかは夫は覚えていないしで意味ないかもしれないです爆笑爆笑爆笑


明日は、夫が一日会社にはいないのですが、ゴルフでもないし、何だったかまったく覚えていません。

世の中には夫の行方が心配でならない妻もあるというのに、何の心配もないし何の不安もありません。


私って、夫がいないと伸び伸び仕事を張り切ってするタイプなんですよねキラキラ


夫は、結局丸一日仕事には来ませんでした。

何かの研修とか言ってた気がするので、夕方近くには帰ると思っていたら全く来ないので、「別に来なくていいけど、研修ってもしかして旅行?」とラインしたら、なんと!やっぱり旅行でした爆笑爆笑爆笑


言った気がする夫、聞いてない気がする私。

言っていないかもしれない夫に、聞いたかもしれない私。


どっちでもいいけど、楽しんできたらいいよ爆笑




左 ソリダゴ ソーラーグローリー

右 アガスタージェ ビーリシャズパープル



ホームセンターや園芸店に行っては、お値下げしてあり、なおかつ耐寒性、耐暑性を調べて育てことのない宿根草を見つけては庭植えします。

すぐ次の年咲くものもあれば、2年後に花咲くものもあれば、すぐに絶えてしまうものもあります。

ソリダゴは、セイタカアワダチソウに似ているけど違います。