ってよく聞きますか?
聞いたことない人が
ここにもし訪れてくれていても
それはまた、とても嬉しいこと♪
聞いたことがある方へ、
いろんなところで目にする、耳にする、
キャッチする、かも知れませんが^^
ここで聴くこの言葉は、
紛れもなくわたしの真実からの言葉です。
一語一句、誰かの言葉と違わなくても
中身は“唯一無二”のもの
そんなイメージ感で
すべてのことが自分に気づくためにある。
「自分に気づく」ということは
自分以外のことに気づくことに等しく
分からなかったこと、
知りたかったこと、
ずっと問い続けてきたこと、
それらが解けていくこと、と同じです。
だから、毎日「気づき」続けるのが普通。
そして
すべてのことが自分に気づくためにある。
と思いたい人は思って、
思いたくない人は思わなくてもいい。
ってくらい、どう思うかに左右もされない
誰がどう思ってもそれはどっちでもいいこと。
信じる信じないの話でもない、と
わたしにとってはそうなんやけど( ´ ▽ ` )
信じたい人が信じればいいし
信じられない人は信じなくてもなにも困らない。
まぁさ、自分が信じてる通りになってるから、目の前は。
もし現実に「なんで⁉︎」ってことがあったら
自分で気づいていない確信を
自分から積極的に知りにいってもいいんじゃないかと
思うのでございますよー。
自由に、より自由に、もっと自分で、ね。
今日も一日どうぞよろしくお願いします\(^-^)/
嘉正悦子