9m18d 離乳食ストライキ | 新米ママ薬剤師の体外受精と育児〜子宮外妊娠、稽留流産、妊娠糖尿病経験して〜

新米ママ薬剤師の体外受精と育児〜子宮外妊娠、稽留流産、妊娠糖尿病経験して〜

アラフォーの育児&仕事のブログ

2014.12子宮外妊娠(左)
2015.4心拍確認後、稽留流産
2015.6子宮外妊娠(右)

IVF-ETにチャレンジ!
3回目の移植で妊娠に至る!
2016年11月出産!
後、1回の移植で2018年7月出産!
育児に奮闘中!

9m18d

2,3時間まとめて寝てくれるようになったと思ったら、翌日は1時間半ごとなど…

今朝は
4時覚醒目
5時半眠る→30分ごとに起きる笑い泣き
という、また新たなサイクルでしたタラー

5時の段階で、主人に息子を託したのですが、20分間ギャン泣きして、返されましたムカムカ

主人の寝かしつけ方法
→布団に転がしてトントンおいで
    泣いてもトントンおいで
    寝返りしようとしてもトントンおいで

あなたのトントンは、どんだけ睡眠を誘う力があるんですか?!と聞きたいくらいワンパターンドクロ

早朝に泣き喚く息子えーん
近所迷惑になるから、早急に抱っこしてゆらゆらしたらすぐ泣きやみ、寝ましたチーン


あ〜眠たい…zzz


牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま


絶賛
離乳食ストライキ中笑い泣き

食べるものナイフとフォーク
→手づかみ食べ用の野菜にんじりんご
   美味しい食パンパン
   ベビーフードお弁当

食べないものもやもや
→スプーンで運ばれる手作りの離乳食全てえーん

最初の10口くらいはパクパク食べて、そこからストップもぐもぐ
手づかみ食べしようとして開いた口に、スプーンで食べさせると食べるのですが、以前のように、雛鳥のように口をパカッと開けてはくれませんゲッソリ

その代わり、食パンは6枚切り1枚くらいぺろりと食べますショボーン

ここ数日、検索履歴を見てみると
『離乳食 食べない』
『離乳食 食べない 急に』
『離乳食 食べない 9ヵ月』
『離乳食 食べない 母乳』



あ、私、病んでる…ショック


そして、今朝から開き直りましたグラサン
この前、病院で身体測定をしたら
身長72cm
体重7840g
と成長してるので、離乳食食べなくても大丈夫かなとうーん


朝ごはんナイフとフォーク
→食パン食パン、手づかみ食べのさつまいも焼き芋

もう離乳食を用意しませんでした口笛

ベビーフードも4回くらいしかあげたことないから、ベビーフードに慣れたっていうわけでもなさそう…ショボーン

離乳食にも味付けをし始めて、ベビーフードのような感じにはしてるのに…ショック

何が嫌なんだろうか…えー?

頻回授乳で、お腹すいてないのかな…ショボーン


ベビーフードをあげるのは外出先なので、そもそも食べる環境が違うから食べてくれるのかな真顔


ハイローチェアを嫌がってる時もあるので、今日はお食事イスの偵察に行こうかなと思いますウインク