アクセントになるヘアアクセ | えってぃ奮闘備忘録

えってぃ奮闘備忘録

ほぼ人生の折り返し地点になり、今までの生活を見直す日常を綴りたいと思っています。

シニヨンでまとめ髪を作ると目を引くヘアクリップを付けたくなります。
左右非対称が好き!!
編みおろしでも種類豊富にコレでもか笑いってくらいに付けるのも楽しい。
ある程度、お花とかテーマは決めるけどね。

食材のヘアクリップはメチャ可愛く思う私。
少し前に購入したキウイとミカンは絶賛愛用中。

しかし、目玉焼きは少々雰囲気として合わせられるだろうかと悩ませる。
30代の頃、目玉焼きの総柄のスカートが欲しかったけど当時は働いていたので履ける日が限られるので諦めたことを思い出す。

だったら今、100円で手に入れて楽しむしか無いでしょう(笑)


一緒にセリアで購入したレースのヘアピン口笛
地元でハンドメイドアクセサリーとして購入したヘアピンと雰囲気が合わせられると思ったので迷わず手に取る飛び出すハート
レースとピンの接着がもろいかもしれないからガンガン春夏で使い倒すつもりで。

ブレスレット(おそらくスリコもしくは100均)を分類してたらゴムが切れちゃったんですね。
まぁ、ビーズとして保管してたけど。 

美容室用のモノは出してるけど、スッカリ記憶からなくなってたブレスレット魂
おそらく、4年くらい前のモノだから経年劣化はしょうがないとは思ったけど残念だったから。
仕事を辞めたら100均のバリエーションに魅せられて3本くらい重ね付けしてた時のモノだと思うだよね。


アクセサリー店の300円商品。
スイカ可愛いと思って即決(笑)


50円均一セールで。
300円で売られてる時から見てたし、モノは良さそうだし色合いもシンプルに使えるニヤリ
パッと目を引いて欲しいと思うモノは個性が強いのでセールみたいなタイミングじゃないと選ばないと思って決める。