保湿アイテム | えってぃ奮闘備忘録

えってぃ奮闘備忘録

ほぼ人生の折り返し地点になり、今までの生活を見直す日常を綴りたいと思っています。

私の定番。

ディズニーストアの缶タイプの保湿クリーム飛び出すハート

キャラが全面に出ていないのが普段と違って良い(笑)

 

アクセサリーケースになるから柄が違えば何でも良いだけどね・・・

最近はイヤリングだけでは無くヘアアクセサリーも増えてるから缶の収納だと嵩張るとも感じてる目

 

姪っ子ちゃんへのプレゼントのラッピング缶にしても良いと最近は思ってる。

ラッピングのアイディアが底を尽きた感があるからねぇガーン

 

 

マイル期限が近づいてきてるのでローズピップオイルお試しで購入飛び出すハート

50ミリ1490円。

コスパ良しピンクハート

 

香りも自然なローズピップの香りがしてお得なのでは???
春夏の愛用オイルにしようか考え中もぐもぐ

今は乾燥対策にカスターオイルが一番良いと思っている。

セサミオイルとか気分でブレンドして楽しんでいるキューン

精油も垂らして。

 

 
セールになるのを狙っていたワセリンチュー
過去にミニサイズのワセリンを唇の保湿ケアに使って良かったので顔にも使ってみたいと思っていたので・・・
ドラックストアで販売されてるワセリンだと効果は同じだけどスキンケアをするには気分が上がらないので可愛いキャラパッケージを待っていたのです(笑)
 
フェイス用として使うに当たって調べたら・・・
乳液で蓋をして、その後に使うコトが勧められていた音符
トッピングマスク的な役割で使うみたい。
私は美容液の後にクリーム代わりにしようと思ってたけどグラサン
 
たーぷり塗ると毛穴詰まり&ニキビの原因になるみたいなので少量を薄く。
かなりコスパが良さそうです。
70グラム 880円なので花火