待ちに待った今日から息子達ニヤリにやり
毎日、学校〜学校デレデレ


半日とはいえ、毎日って素晴らしい拍手
ひっさしぶりに
息子達の水筒を出してお茶を入れる。
これだけの事でも、じ〜んとしてしまう笑い泣き


そして、家でたった1人の時間
数ヶ月ぶり音譜←うたた寝で終わりました🙃チーン。


あっという間に長男ニヤリも帰って来て
今日は2人でお昼ご飯〜汗ナイフとフォーク


次男にやりは今日から
牛乳🥛&パンコッペパン、時々豆〜🥜の
給食ナイフとフォークのはじまりはじまり〜。


案の定、帰ってきたら…下矢印


次男「…もう腹一杯。なんもいらん。えーんあとは3時のオヤツだけでいい〜」←ほんま少食ガーン


予感的中🎯
やっぱそうなるよな〜笑い泣き

教室は別々とはいえ
今日はみ〜んなと会えたみたいで(今までは前半、後半別れていた)
改めてラブラブ
自分のクラスのメンバーを知った次男ウシシ


次男「〇〇と〇〇とな〜、〇〇もクラス一緒やったゲラゲラサイコーやキラキラ
でもえー?休校のせいでか〇〇←(次男の相棒)な、ツッコミ鈍ってたわゲラゲラ←ってか、やっぱりアンタはボケ担当なんや(笑)


帰宅するなり楽しそうに
学校学校の話してくれた息子達爆笑ゲラゲラ
これからいっぱい楽しい事しまくって
今までの分、取り戻せたらいいなぁデレデレ


ところで、昨日言うてた
次男にやり1番、楽しみにしている行事とは…下矢印



それは、体育祭走る人でも修学旅行新幹線でもなく…




文活。ですおいで

(正式名称は『文化活動発表会』)



私「あ〜。吹奏楽部員が、主役になれる場でもあるもんな😁音譜


次男「ブブーにやり3年生は『劇』するからやでキラキラ俺、絶対、主役になりたいねんゲラゲラ


……マジか滝汗


文化活動発表会は…


1年生右矢印『合唱』
2年生右矢印『群読』
3年生右矢印『劇』


と決まっていて、3年生の『劇』は
クラス全員で、みんなで考える劇。


別に決まってる訳じゃ無いけど、何故か毎年

『どれだけウケるか拍手

を、競う劇!?になってる感が…🤣


確かに次男、1年生の頃からず〜っと
『早よ3年生になって、俺も劇したい〜ゲラゲラ
って言うてたな…滝汗


面白い事大好きな上に、目立ちたがり屋ウシシ
ちなみに去年の群読も主役はてなマークに立候補😅(←『走れメロス』でメロスゲットおいで


上矢印長〜い台詞も完璧キラキラ私、ビックリ滝汗
勉強はまったく出来ひんのに…あせる
ママ友にもビックリされたなぁ🤣
(ちなみに私も旦那ハンも、緊張しい〜のアカンタレ〜の引っ込み思案。ほんま誰に似たんやろ…突然変異⁉️)


それにしてもあせる
主役になれるかどうかも分からんのに〜🤣
しかもコロナバイキンくんのせいで
なくなる確率の方が高い!?😭(予定では11月…汗


それやのにもう今から
修学旅行新幹線よりも
楽しみにしている次男キラキラを見ていると
なんとも言えない気持ちに…😭
というか、修学旅行もどうなんねやろ…


私もめっちゃ見たいよ〜笑い泣き
どうか…どうかお願いしま〜すお願いあせる


/昨日はグラタン〜ナイフとフォーク暑いのに(笑)


そして、昨日急に
シャワー🚿が出なくなった叫び
もう、ほんま急に…チーン


(10年経って、バルブがダメになっていて
バルブ替えてもらって即解決ビックリマーク💸)


それにしても…下矢印




上矢印旦那ハンの

ぴえんブームは

いつ終わる⁉️







🥺