ウーマンクリエイターズカレッジ「絵本の学校」第24期生が卒業しました | 絵本作家・キャラクター作家 松本えつを | バンザイ日和(えつろぐ)

絵本作家・キャラクター作家 松本えつを | バンザイ日和(えつろぐ)

えつ魚(etsuwo)の公式ブログ。ネガティブ思考なりに夢を叶える強制手法から作品の題材まで。

3月の最初の週末、

ウーマンクリエイターズカレッジ「絵本の学校」

第24期生が卒業しました。

 

例年、卒業式は卒展の最終日に執り行うので

展示会の搬出後の夕方スタートなのですが

第24期生は搬入・設営もスピーディーだった上に

搬出も光の速さで(しかも着実に)行ったので

いつもより早く開始する運びとなりました飛び出すハート

 

 

振り返ると絵本の学校の「卒業式」も

TCA時代を合わせたら30回近く経験してきているんだな、と。

 

卒業式の最後にみなさんに門出を祝って言葉を贈るわけですが

その言葉も回を重ねるたびに少しずつ(いや、けっこう?)

変化を遂げてきています。

 

ただ、卒業式に先生たちから卒業生に贈る言動は

そのほかにもいろいろあり

どちらかというと卒業生はそっちの衝撃にやられるせいで

贈る言葉はちょっと残りにくいかもしれません泣き笑い

 

いや、だってね、笑いがないと泣いてしまうんですもん泣

 

 

こうして大人の階段を

卒業生たちだけでなく先生たちも

のぼっていくわけでした。