2024/04/27 高松城→骨付鳥、一鶴 | etsuzaruのブログ

etsuzaruのブログ

お外でウロウロ、
好奇心は旺盛!

基本的には
落ち着きのないパート主婦の日記です(^^)d

奥の櫓は
艮櫓です。
もともと別の場所にあったものを
移築したらしいです。


披雲閣

庭園に戻ります。
抜けると

渡櫓、水手御門、月見櫓です。

水手御門

月見櫓

港の脇にポツンと…
時報鐘

石垣の上に登り、📸
本当に平面を移動しているだけなので
楽ちんな、お城見学!
というか
公園を散策しているだけ!な感じです。

そして、玉藻公園を退出し
ぐるりと回って見ることに!

先ほどの、艮櫓

旭橋と旭門

中堀

月見櫓

水手御門と渡櫓


時報鐘

高松港へ

単管バリケード

玉藻防波堤
赤灯台

夕陽が綺麗で、
旅してる!実感しました😊
この辺りで、せっかくなので
名物、骨付鶏を食べてみたいと思い、
一鶴さんに、テイクアウトの予約電話☎

六時半頃、到着したのですが
店内で食べるには、3時間以上待つと
アナウンスされていました😱
ちなみに、
テイクアウトの方もたくさんいます👌

さすが、ゴールデンウイーク!


翌朝も早いので、
途中スーパーで
さらに買い物をして
ホテルのお部屋で飲食しました😅

目まぐるしい一日、でした(笑)