2023/09/28 ダナン五日目その4 | etsuzaruのブログ

etsuzaruのブログ

お外でウロウロ、
好奇心は旺盛!

基本的には
落ち着きのないパート主婦の日記です(^^)d

急に寒くなりました😱
先日、伊香保温泉で昴を歌ってからというもの
谷村新司繋がりで、
「群青」→「連合艦隊」がみたいなぁ〜と。
公開当時もみたかったのですが
まだ初潮前のうぶなこどもだったので、
親に、みたい!とも言えず…。
うちの親も、戦争で兄が戦死しているので
遠慮が働きました😓

天気が悪いし、
お出かけする気分でないので
なぜか、「連合艦隊」ではなく
Huluで「二百三高地」を鑑賞😅
その勢いでnetflixで
浦添城が舞台の「ハクソー・リッジ」
まで鑑賞しちゃいました💧

「連合艦隊」
…いつ落ちついてみられるかなぁ😞


と、一ヶ月以上前の
ベトナム旅行に戻ります💧💧💧

ダナンのパワースポットといわれる五行山
5つの山があり
中国の五行思想に基づいて、それぞれ
金山、木山、火山、水山、土山と
名付けられています。

参拝、観光の中心となっているのは
トゥイーソンと呼ばれる、この水山です。

歩いても行けるらしいですが、
私は
登るのはエレベーターを利用します。
その前に、入場券を買います😊(相方が)
エレベーター利用料金は、別です。
迷うこと無く
体力温存
セコい考えは起こしません。



エレベーターを降りると
こんな感じの景色ですOK




サーロイ・タワー
七重の塔です。



仏教系の幼稚園だったので
こんな光景の絵本の読み聞かせがあったのは
覚えています。

つづきます…。