2022/05/01~03 式根島 民宿げんべい | etsuzaruのブログ

etsuzaruのブログ

お外でウロウロ、
好奇心は旺盛!

基本的には
落ち着きのないパート主婦の日記です(^^)d

今回、式根島で2泊
お世話になったのは


電話で予約を取った際


4月から民宿でも、

宿ごとに自由に料金設定をできるようになった

うちは少し高いですが、

大丈夫ですか?

と、丁寧に案内されたので

確かに予算よりは高かったのですが

こちらの宿に決めましたニコニコ


港から送迎付き


玄関

フロント

お部屋にポットはありませんが
こちらでお湯でも、お茶でも
コーヒーも、いただけます。

リフォームされて、きれいなのはもちろん

掃除もとても丁寧にされています。
そして、共同エリアは
アロマの香りが漂う飛び出すハート
すでに、民宿とは呼べない感じ

お部屋


お部屋はいたってシンプル
ちなみに、
普通のタオルは一人一枚ありますが
バスタオル、歯ブラシセットはついていません

そして、共同エリアに冷蔵庫あり
洗面台
ファブリーズも、あります
トイレは、ウォシュレットあり

お風呂場は
家庭用のお風呂に
洗い場が少し広くなっただけの感じ
リンスインシャンプー、ボディソープあり

またまた、お外に出て
洗濯物干場も自由に使えます。
洗濯機は200円
とても役にたちました!
(長い旅だったので、
たくさん衣装を携えてきたけど
ほとんどそのまま持ち帰った笑い泣き

そして、大切な栄養・食事

食堂でいただきます。

一日目 夕飯
すごい品数ラブ
焼魚は、高級魚タカベ
ご飯はセルフなので、お代わりしました!


二日目 朝食
ポテサラ、美味い照れ
やはりご飯おかわり〜✌️

二日目 夕飯
お新香除いて、おかずだけで7品!
さらに品数が増えた!食べきれるか!笑

どうやら、
管理しきれなくなった養殖場の鯛を
(確かにはみ出してるのが、うじゃうじゃ)
譲り受けたらしい爆笑
この鯛の煮たのだけでも
凄いボリュームニコニコ





もちろん、どうにか完食🐷
他のお客様方は、
けっこう残してました泣くうさぎ
お昼ごはん、
おにぎり一個で正解でしたニヤリ

三日目 朝食
あんなに夜ごはんを食べても
その後、部屋飲み🍺しても
お腹はへる・笑
安定の二膳、いただきました爆笑

チェックアウト後、
荷物を置いておけるお部屋
ちなみに漫画もありました。

商店も、海も近く、立地も🙆
宿の方も、
予約時に電話で話した時の雰囲気そのまま
とても親切でフレンドリーです。
何より清潔感あるし、食事が美味しい。
気持ちよく、過ごさせていただきました照れ