大阪の住吉区在住、

整理収納アドバイザー/英会話講師の、

はしもとえつこです。
 

 

プロフィールはこちら→はしもとえつこ

 

現在ご提供中のサービスはこちら→メニュー

 

 

※緊急事態宣言が解除されましたので

マスクをつけての

お片付け訪問を

再開させて頂きます

 


 

 



緊急事態宣言が

解除されたこともあるのか、

 

 

街中やスーパーや公園で、

 

 

なんとなく人気が多くなったように

感じます。

 

 

そんな中、

 


これはコロナになる前から

薄々感じていたことですが、

 

 

80代から90代くらいの

ご高齢の方が、

1人で行動しているのを

よく見かけます。




高齢の女性に特に多いですが、


疲れたら椅子代わりにもなる

ショッピングカートを引いて

デパート、近所のスーパー、商店街で

買い物していたり、

1人で飲食店で食事をしたり、

お茶を飲んだり。


 

 

昨日、

友人と久々に

カフェタイムしていた時も、

 


 

おばあさんが1人、

お茶を飲みに

カフェに入ってきました。

 


 

昔の80代90代とは違い、

今は足腰もじょうぶで、

ちゃんと1人で生活も出来る

ご高齢の方が多いので、



家にこもらずに

外に出歩き、


とても良いと傾向だと思います。

 


 

私の祖母2人も

90歳と99歳まで

長生きはしましたが、

 

晩年は歩けず、

寝ていることが

多かったので、

 

 

自分で買い物をして、

外食も出来て、

歩けて、

社交も出来て、

 

 

元気な

おじいさんおばあさんが増えることは

素晴らしいことだと思います。

 

 

それと同時に、

1人で出歩く姿をみると、

 

 

「家に帰ったら

待っているご家族がいるのかな」

 

とか、

 

「なにかあった場合は。

ご近所に助けてくれる人はいるのかな」

 

「家で話し相手がいなくて

寂しくないかな」

 

とか、

 

 

余計な心配をしてしまうことも

あります。

 

 

 

スーパーの売り場で

うろうろ商品を見てたりすると、

 

たまたまそこに居合わせた

お年寄りの方に、

 

「お魚新鮮で美味しそうやねぇ」

とか

「このみかん甘いかなぁ」

 

とか、一瞬

独り言かな?という感じで

話しかけられることって

ありませんか。

(大阪だけ!?笑)

 

 

「そうですねぇ、

美味しそうですねぇ」

とかこちらも一言返すと、

 

 

「焼いたり煮たりしても

美味しいよねぇ」

 

「昔はもっと安かったけど

今は値段上がったねぇ」

 

とか

話が止まらなくなって

なかなかその場を去れなかったり(笑)

 

 

ってこれは

大阪あるあるでしょうか^^

 

 

 

こういうお年寄りを見るたび、


 

一緒にぺちゃくちゃおしゃべりしながら

家の中のお片付けしてあげたいなぁ。


 

使い勝手が良い台所整理や

洗面所の周りの片付けなど、

 


身体に負担のかからない、

使いやすさ、暮らしやすさ優先の

住まいの空間づくりが


こういったお年寄りこそ

必要なんじゃないかな、

 

と思ったりするわけです。

 



そういえば、

思い出したことがありました。


 

整理収納アドバイザーの資格を

取り立てほやほやだった

ちょうど昨年の4月、

 

 

ご近所さんから片付けサービスを

始めよう!

 

と、


家族や友人や元上司にも

構成を手伝ってもらいながら

手書きのチラシ作り、

300枚ほど刷って、


 

家から歩いて20~40分ほど離れた

お家やマンションの

ポストに投函したり、

 


公園におられる

主婦やお年寄りにお声がけして

配り歩いたことがありました。

 

 

(なんだか今見ると無性に恥ずかしい(^^;;)。。)

 



今から思えば、

手書きのチラシだったことや、

 

安すぎて逆に怪しい、

しかも分かりにくい値段設定も

良くなかったと思いますが(^^;;

(失敗部分は全て自分のアイデアです)


 

結局、このチラシからは

1件も連絡がありませんでした

(当たり前)

 


公園でチラシと共に

ご高齢の女性にお声がけした時は、


 

「家の中は汚過ぎて

片付けてもらうなんて恥ずかしい~

整理してからじゃないとねぇ」

 

なんて言われてしまい、

 

 

「どれだけ汚くても大丈夫です!

そのためのサービスなので!」

 

 

と、いくら熱く説明しても、

なかなか理解を示して

もらえずだったことを

思い出しました^^;

 

 

まぁ、でも考えてみたら、

そうですよね。

 


見ず知らずの他人に

家にあがってもらい、

片付けお願いします、


とはなかなかならないですよね。

 

 

それが通用するのは、

ネットやスマホを使えて、

そういうサービスを当たり前に

知っている世代だけ。



私がお片付けのご依頼を受ける

年齢層も、

20~50代の主婦層と独身女性が多く、

ご依頼も事前のやり取りも、

すべてネットやスマホを通じてです。

 

 


ご高齢の方々に、

片付けのサービスを知ってもらうには、

アナログの世界から

伝える必要はあるかもしれませんが、

 

 

何か方法がきっとあると、

まだまだあきらめきれないでいます。

 

 

このブログを読んでくださっている方も、

何か良い方法やアイデアがあれば、

ぜひ教えてくださいね^^

 

 

 

 

 

★お知らせ★

6月より、

お片付けに関する

無料お悩み相談、

第2段を

企画しています。

 

前回実施した3月では

「お片付け全般」

に関するご相談でしたが、

 

 

今回のテーマは、

「実家の片付け」

です。

 

「実家を片付けたいけど、

何から始めたら良いか分からない」

 

「両親がモノを触らせてくれない」

 

「両親の年齢を考えると、

一緒に出来そうにない」

 

「家が離れているが、

今から出来ることはあるか」

 

 

などなど、

実家の片付け問題は、

自分の家ではないし、

自分のモノではないので、

結構深刻かもしれませんね。

 

 

今すぐではなくても、

将来的にどう進めて行けばよいか、

 

相談というより

ただお話だけでも、

 

でももちろん大歓迎です★

 

 

Zoomを使っての

オンライン通話で

約30分ほどお話させて頂くか、

LINE上でのメッセージのみの

やり取りか、

ご都合に合わせてお選びいただけます。

 

どちらも1:1でのやり取りなので、

ご安心ください☺

メッセージをいただければ、

個別でお返事させていただきます。

 

 

LINEお友達登録の方

限定ですので、

こちらからよろしくお願いします☆

 

友だち追加

 

 また皆様と個別でお話出来るのを

楽しみにしています。