大阪の住吉区在住、

整理収納アドバイザー/英会話講師の、

はしもとえつこです。
 

 

プロフィールはこちら→はしもとえつこ

 

現在ご提供中のサービスはこちら→メニュー

 

※※大阪の緊急事態宣言は

一部解除されていますが、

お片付け訪問は、

6月から再開を検討しております。

 

 

 

昨年の夏頃、

70代のご両親と一緒にお住まいの、

30代の娘さんのご依頼で、

キッチンのお片付け訪問に

うかがいました。

 

 

その娘さんは、

フルタイムでお仕事をしながら、

身体に持病をお持ちのご両親の

毎週の通院に付き添い、


 

お料理や洗濯などの家事もこなし、

ご両親想いの方でした。


 


やはり残業などが続くと

イライラすることも多く、

 

 

家が片付いていたら、

家事もどれだけラクだろうかと、

 

 

藁をもつかむ想いで

お片付けのご相談を

されたようです。

 

 

お話を伺うと、


 

「家のあちこちに

とにかくモノが多く、

母と2人でやろうとすると、

けんかになったり、

終わりが見えずに気が遠くなるんです」

 

 

とのこと。

 

 

片付けのプロを家に呼ぶことも、

ご両親はあまり気乗りせず、

 

 

特にお母様は、

 

 

「全部

捨てられてしまうんではないか

 

 

と、ご不安が大きかったようです。

 

 


始めてご挨拶させて頂いた時も、

お母様のお顔の表情から、

ご不安な様子が

分かるほどでした。

 


 

ご挨拶の後は、

キッチンにご案内頂き、

娘さん、お母様と、私の

3人で作業をするには

少し狭めの空間でしたが、

 

 


お母様は足腰が弱く、

動き回ったり、

立ち作業をすることが

不可能だったので、


 

椅子に座っていただきながら、



 

私がキッチンのモノを

全部出す

娘さんがお母様に見せて

いらないものをゴミ袋に入れる

残ったモノを、

娘さんとお母様の使いやすい場所に

私が収納する

 

 

という流れで

3時間の作業を進めていきました。

 

 

始めは半信半疑だったお母さまも、

作業が始まって15分ほど経ったころ、

 

 

お持ちのモノの量の多さに

愕然とされ、

 

 

「こんなにも余計なものが

入ってたんですね。。。」

 

と、

 

 

「それは要らない」

「これも要らない」

「なんでこんなものまで

残してたんやろ」

「お皿もこんな大きなの

重くて使えない、捨てて」

 

 

と、急にスイッチが入られ、

 

娘さんが逆に

「本当にいいの?」

と心配されるくらいのスピードで

 モノの整理が進みました。



 

3時間後には、

大きなごみ袋で

3袋分ほどになり、

 

 

「今晩の炊事が

とてもラクになりそうです!」

 

 

と、娘さんもとても嬉しそうでした。

 


何より印象的だったのは、

お母様が

出迎えてくださった時の

ご不安そうな表情が嘘のように、

ニッコリ笑顔になられたこと。

 

 

お母様お気に入りの

調理器具や食器類が

使いやすくなったと、

喜んで感謝され、

 

 

帰宅時に飲み物まで出して頂き、

 

 

私も安心して

おうちをあとにすることが出来ました☺

 


その晩、娘さんからいただいた感想は

こちら↓↓

 

 

 

 

 

正しい片づけ方、

正しいモノの整理を知る前の

親子間の片付けは、

 

 

最後まで終わらない、

不完全燃焼で終わってしまうケースが

結構あります。

 

 

「せっかく片付けよう!」

とやる気になっているのに、

結局終わらずに、

疲れだけが残ってしまう結果になると、

 

 

「また次、片付けよう!」

とは、なりませんよね。。。。

 

 


家族以外の第三者でもある

片付けのプロが一瞬入ることで、

 

 

短時間で

すっきりした空間を

目の当たりに出来るので、

 

 

「数時間でいつも以上に片付いた!」

 

と、実感できるのです♡

 

 

1週間後、

同じ母娘さんから、

食品類と食品ストックの

整理のご依頼をいただき、

 

その時のご感想はこちら↓↓


 

 

特に、

お年寄りや、

身体に持病や障害をお持ちの方が
 

負担なく、無駄なく、ラクに取り出せる収納が、

家事をいかにラクにするか、

無駄をいかに減らせるか、

 

 

これは、

経験して初めて分かることかもしれませんね♪

 

 

 

そのまた1週間後に、

3回目のお片付け。

その際のご感想はこちら↓↓

 

 

 

 

この時はもう既にご依頼3回目でしたが、

2回目のご依頼から

お母様の表情が

初回と明らかに違い、



 

1回目のキッチン整理の際は

ずっと椅子に座られていたお母様が

時々立ち上がったり、

拭き掃除をされたり、



なんだか身軽に

なっているではないですか!!

 

 

身体が不自由で

あまり動けなかったお母様が

率先して断捨離やお掃除をしている!

 

 

これには娘さんが

一番驚かれていて、

 


これってものすごい変化だなって


片付けは

本当人を変えるんだなと、



もちろん知ってはいたけど、

更に再確認させてもらい、



私、めちゃくちゃ

感動してしまいました♪

 

 

 

続けて4回目のご依頼は

お母様のお部屋の整理。

 


その際のご感想の一部は

こちら↓↓


 

 

続き↓

 

 

 

このあたりから、

お母様も娘さんも、

少しずつ、

正しい片づけ方が

分かってこられたご様子で、



何も言わなくても

手を動かされているご様子に、



私は、

嬉しさでいっぱいでした♡



 

圧倒的にモノが多かったおうち。



お母様の片付けスイッチは

止まることなく、

どんどんスッキリと

片付いていきます。



お写真を掲載出来ずで

本当に残念です。。。。

 


 

5回目6回目も、

お母様のお部屋中心に

ほぼ片付けが完了。

 

 

その際に頂いた感想は

こちら↓


 




お母様の部屋が
みるみる綺麗になっていくのを見た
お父様が、
 
「はやくやってほしい」と(笑)
 
 
さすがに
羨ましく思われたのでしょうね♬



お父様のお部屋もまた
お洋服など、
モノに溢れているご様子でしたが、
 

娘さんが、

 
「私でも出来るかな。
休みの日に父の日部屋の
片付けに母と挑戦してみます!」
 
 
と言ってくださり、
お父様のお部屋は
娘さんとお母様がお手伝いすることに。
 
 
「またどうしようもなくなったら
お願いします」
ということで、
一旦、こちらのご家族の
お片付け訪問は終了しました。
 

 
娘さんからお母様、
お母様からお父様、
 
 
片付けの連鎖が起こり、


娘さんとお母様2人で
協力し合って
お父様の部屋を片付けよう!
と自信が持てるくらい、


正しいお片付けを
ご家族に伝授出来たことは
本当に嬉しかった♡


これこそ、
私の理想の形です!


片付けで人は変わり、
幸せが広がる!
 


このご家族とのお片付けで、
改めて
教えてもらえました。



この時の感動は忘れられず、
今日は長々と書いてしまいました♡


ここまで読んでくださった皆様、
大好きです!

ありがとうございました😊
 

 

 

 

★お知らせ★

6月より、

お片付けに関する

無料お悩み相談、

第2段を

企画しています。

 

前回実施した3月では

「お片付け全般」

に関するご相談でしたが、


 

今回のテーマは、

「実家の片付け」

です。

 

「実家を片付けたいけど、

何から始めたら良いか分からない」

 

「両親がモノを触らせてくれない」

 

「両親の年齢を考えると、

一緒に出来そうにない」

 

「家が離れているが、

今から出来ることはあるか」

 

 

などなど、

実家の片付け問題は、

自分の家ではないし、

自分のモノではないので、

結構深刻かもしれません。

 

LINEお友達登録で、

6月より、

お片付け無料ご相談、

受付開始いたします。

 

 

ご相談方法は、

Zoomを使っての

オンライン通話で、

約30分ほどお話させて頂くか、

LINE上でのメッセージのみの

やり取りか、

ご都合に合わせてお選びいただけます。

 

 

ぜひ、今のうちに

登録しておいてくださいね☺︎

 

友だち追加


 

また6月のブログにて

募集を開始させていただきますね^^

 

 

また皆様と個別でお話出来るのを

楽しみにしています。

 

 

尚、Zoomでも

LINE上でのメッセージでも

1:1でのやり取りなので、

ご安心くださいね。

メッセージをいただければ、

個別でお返事させていただきます。

〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎

 

お片付けのこと、

英語のこと、

転職のこと、

ご要望やお問い合わせも

こちらからどうぞ↓↓

友だち追加