今日もブログをご覧頂き、
ありがとうございます!
大阪の住吉区在住、
整理収納アドバイザー/英会話講師の、
はしもとえつこです。
プロフィールはこちら→はしもとえつこ
現在ご提供中のサービスはこちら→メニュー
100件以上ものお片付け訪問に行くと、
さすがに、
ご依頼頂くお客様の特徴には、
色々あることが分かってきます。
大きく分けて次の3つ。
①とにかくモノが多すぎて
足の踏み場もなく、
どこから手を付けて良いか
分からなくなっている方
②何度か整理を試み、
収納ケースも買い、
仕分けしてラベリングまでして
一旦納まったけど、
更にモノが増えて再び散らかり、
頭を悩ませている方
③比較的、モノの整理も上手で
持ち物もそこまで多くはないけれど、
毎日の動線をもっとスムーズにしたい
そこそこお片付け上手の方
この①②③の中でも、
ご依頼が少ないケースは何番か、
大体想像はつきますよね?
そう、③は少ないです。
ほんの数件ほどでしょうか。
では多いのは、
①か②、どちらのパターンだと
思いますか?
答えは、
②の、何度か片付けを以前に試み、
あまり上手くいかなかった方のケース、
です。
もちろん①の、
どこから手をつけたら良いか
分からないケースも、
②の次に多く、
全体の3割程でしょうか。
②が多いのは、
一度ご自分でやってみたものの、
上手くいかないので、
最終手段として、プロに頼もう!
と決心されるプロセスが
背後にあるのだと思います。
では、
①と②のケースの共通点は
なんだと思いますか。
そう、圧倒的に
「モノの量が多い」
ということです。
(画像お借りしています)
①の、どこから手を付けて良いか
分からなくなっているケースは、
どこに何がどれだけの量、
収納されているか分からず、
とりあえず収納スペースに詰め込んだ結果、
何を入れてあったか覚えていないケースも多く、
「あったことも忘れてました」
「もういらないです」
「この機会に捨てます!」
とあっさり手放せるので、
モノの量を意外とスピーディに
減らせます。
ところが②のケースは、
以前に何度か整理をしようと試み、
仕分けもした経歴があり、
収納ケースに入っているものは、
前に仕分けした段階で
「必要」と判断したもの、
が入っているので、
「あることも忘れていました」
や、
「もういらないです」
の声も少なく、
更に収納に入りきらずに
外に出ているものは、
「最近買ったもの」
であるケースが多く、
モノがなかなか減らない、という
整理に一番時間がかかるパターンかも
しれません。
③は、モノ自体が少ないので、
要・不要の仕分けに時間がかからず、
ご依頼者様のライフスタイルに合わせ、
お片付け上級者様と共に、
パズルのように
効率的な収納を考えていきます。
では、
ご依頼頂くお客様の特徴の
この3つのパターンのうち、
一番「片付けたい!」熱が
高いパターンは
どれでしょうか。
答えは。。。
②ですね♡
大体想像がつくかと思いますが、
①の方は、
足の踏み場もない状況を
どうにかしてほしい、
という、
「現状をひとまずは変えたい」願望
③のお片付け上級者さんは、
もう既に部屋が「片付いている」状態を
「更に使いやすく」という願望
でも、②は前にも片付けたけど、
また散らかる、
どうにかして、散らからない、
「ちゃんとした片付けがしたい!」
という強い、熱い思いを
一番お持ちです^^
整理収納アドバイザーの、
「なんとかしてあげたい熱」が
一番上がるやつです♪
強制的におうちにいないといけない
こんな時期。
いっそのこと、
皆さんなりに、
お片付けに時間をかけてみて、
皆さんにとっての
おうちでの心地良い暮らしを
とことん追求してみませんか。
家が心地良い空間だと、
外に出られなくても、
なかなか幸せです♬
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
お友達登録、
いつでも受付けています。
ご質問やご相談など、
お気軽にメッセージを送ってくださいね。
現在ご提供中のサービスはこちら→メニュー