ブログをご覧頂き、
ありがとうございます。
大阪の住吉区在住、
整理収納アドバイザー/英会話講師の、
はしもとえつこです。
(整理収納アドバイザー2級認定講師を目指し、猛勉強中)
プロフィールはこちら→はしもとえつこ
現在ご提供中のサービスはこちら→メニュー
40代から60代にかけての世代にとって、
親が住む実家の片付け問題は、
だんだん現実味を帯びて、
身近に迫ってきます。
実際に私が片付け訪問のご依頼を受ける世代は、
20代から60代までの
会社員、主婦、働くママなど、
現役で活躍する世代が多いのですが、
40代から60代の方の親世代は、
70代から80代が多く、
親の住まいでもある
「実家を片付けてほしい」
と、お声がけ頂くことがあります。
私も経験済みですが、
特に親子間の片付けは、
子 「これ、いつ使うの?
置いててもしょうがないでしょ」
親 「いつか使うかもしれないし、
とりあえず置いといて」
子 「いつかっていつ? 今決めて」
親 「いつか分からんけど、
欲しい人もいるかもしれないし」
子 「こんなの古いし、
欲しい人なんていないよ」
親 「捨てるのもったいないから
とりあえず置いといて」
子 「置いてたらこの部屋片付かないよ!」
と、親も子もイライラの繰り返しに
どうしてもなりがちに。。。
この「とりあえず置いておきたい」
という心理は、
せっかくもらったモノ、買ったモノを
「捨てたくない」
すなわち、
「気持ちを無駄にしたくない」
「お金を無駄にしたくない」
という心理が根底にあり、
モノを大切にする=捨てずに持っておく
という考えが
根付いてしまっている状態です。
70代80代世代の方々にとっては特に、
戦争時代、モノがない時代を生きた両親に
育てられた名残がある、というのも
一つでしょうし、
若い世代でも、
「とにかく捨てるのはもったいない!」
という理由で、
なかなか整理が進まない、
という方も多くいますよね。
モノを大切にする、ことの
本当の意味は、
ちゃんとモノの本質を生かす、
つまり、使ってあげること、
なのですが、
まだまだその考え方は
世間一般には浸透していません。
それでもやっぱり、実家の片付けには、
「モノを減らす」
という作業は必須なわけで、
そうしていかないと、現実問題、
片付かないわけです。
ではどうするか。
そこで、「捨てる」以外の対策を
ちゃんと考える必要があって、
「必要ないでしょ!」
「とりあえず置いておくだけなら、捨てて!」
と頭ごなしに言うだけでは、
実家の片付けも進むはずもなく、
両親の気持ちもちゃんと汲み取りながらの
作業が必要なわけですね。
そこで、私がやったことで、
両親がモノを手放すきっかけとなり、
私も両親も気持ちよく
整理を進めることが出来た1番の方法は、
メルカリ
でした。
モノを捨てられない世代、
あるいはモノを手放せない方
にとって、
「誰かに使ってもらえること」
は、とても大きなキーワードに
なると思います。
もちろん、メルカリには
出品、梱包、発送、買う方とのやり取り、
など、色々と面倒もあるので、
それに打ち勝つ為の、
「実家の片付けを両親が元気なうちに
終わらせたい」
という強い意志、
もしくはそれをいつも
鼓舞してくれる存在や、
モチベーションは必要かも
しれません。
一品一品の出品なんて面倒で
やっていられない、
という方には、
メルカリの他に私がやったことは、
★ホームレスの方に炊き出しなどの
ボランティア活動をしている教会への寄付
だったり、
★年配の方が集まりそうな
フリーマーケットに出品
というのも、
両親がモノを気持ちよく
手放せるように出来た効果的な手段でした。
あと、私が整理収納アドバイザーとして
訪問させて頂く中で、
新たに気づいたことが
ありました。
それは、
★実家の整理には、
家族以外の第三者の存在が入ると、
年配の方のモノ整理の手が早まること!
これは、
「お片付けサービスにお金を払っている分、
作業を進めて行かないといけないという
強い意志が働くこと」
「整理のために人に、
わざわざ来てもらっている、という
罪悪感にも似た心理が、
手を早める、という効果」
「家族の意見だと反発しやすいが、
整理のプロの意見だと耳に入りやすい」
「家族以外の誰かが入って、
整理をしているという現実が
整理に対する切迫感をより持たせる」
「子供が自分(親)の為に
整理のプロを雇っている、
という感謝と、
子の想いの強さを、
親が深刻に受け止めていて
行動に移している現象」
「家族だときつく言われるが、
アドバイザーだと優しいから
素直に聴ける」
など、各ご家庭で、
整理の手が早まる理由は違い、
これらはあくまでも、
色々なご家族のご実家を整理させて頂く中で、
私が個人的に感じた見解です。
ご実家の片付けを、
いつかはしないとな、
となんとなく思っている方は、
ご両親が元気な若いうちから、
ご両親やご自身の持ち物の思い出を
振り返りながらの生前整理を
終わらせておく事が
おすすめです。
実家の整理をする事で、
すっきりと片付くのは
もちろんなのですが、
愛情こめて育ててくれたご両親へ、
あらためて感謝の心や、
残された人生、両親をちゃんと
大切にしよう、という気持ちにもなり、
ちゃんと親孝行出来るようになる、
という素敵なおまけまで
ついてきますよ♪
最後に、お恥ずかしながら、
うちの実家の片付け写真です↓↓↓
詳しい記事はこちらにも
→ 【実家の片付け】ここまで変わる?!足の踏み場もなかった汚部屋が見事に変身!!
Before
After
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
お友達登録、
いつでも受付けています。
ご質問やご相談など、
お気軽にメッセージを送ってくださいね。