簡単 酢豚 レシピ | 野菜ソムリエ えっちゃんのテーブル

野菜ソムリエ えっちゃんのテーブル

野菜ソムリエ協会認定お料理教室をしている主婦のブログです
家族の美味しい〜の声が、私の幸せ(*^^*)

えっちゃんのテーブル-__.JPG


朝にパパにお弁当のおかずリクエスト聞いたら、酢豚だって😱
えー朝から酢豚作るの面倒やんって、心のつぶやきでしたが、五分で完成💗

作り方👸
1.テフロンフライパンにサラダ油五ミリいれて、豚薄切りに塩胡椒で、くるくる巻いて、片栗粉まぶして炒め揚げします。蓋して、天ぷらモード170ぐらいかしら

2.唐揚げを一旦取り出して、残り油で、玉ねぎ、薄切り人参、旬の時に生のまま冷凍しておいたパプリカをいれて炒めます😘

3.調味料投入します👸お弁当用なら、合わせ調味料もっと減らしてね

すし酢 ..... 50
砂糖 ..... 大さじ 2
しょうゆ ..... 30
ケチャップ ..... 大さじ 3
水 70
中華だし 小1

水溶き片栗粉 ..... 適量

⭐今回の最大のポイントは、1の衣に使った片栗粉が少しボウルに残るよね😄それを、仕上げの水溶き片栗粉に使っちゃうのだ👸
え、肉汁が片栗粉についているやんって思うけど、加熱するし大丈夫💗
エコになるしね~ぜひ片栗粉を大事に使ってあげてちょうだい💗

⭐合わせ調味料も、私もう計らずに目分量しちゃいます 笑
すし酢使うと、味がまろやかだし、美味しいよ~💗

成瀬悦子
〓いつもえっちゃんのお料理ブログに遊びにきてくれてありがとう〓
http://ameblo.jp/etsukoooo/