1人になることを、恐れている人が、多すぎる。

 

私が、ホメオパシーの学校で、思ったこと。

 

ホメオパシーという集団だからか、仲間外れにされない様に、皆、必死。

多分、それが、拍車を掛けているんだと思う。

悪い、雰囲気に。

 

誰かに同調したって、たかが人間。

裏切りも有るし、卑劣な行為は、人間全員が、出来る。

 

1人で有ることは、私は、今年4月に、知ったのだけれど、

色々な人が、いるから、総てに同意する訳には、行かないけれど

私なりに、やっぱり体裁見たいのが、有るから、書いて置くけれど、

1人になった時、「何をやったか」が、大事。

権力とか、お金とかに、心が持って行かれない様に

自分の心を、律して置くのが、大事。

これは、精神科の問題とは、別問題です。

精神科は、また、病気で、そういうのが、有るから。

人としての、心理の上で、自分が病気っぽいな、と感じたら、

直ぐ、医者に行った方が、良いし、心理カウンセラーに、掛かった方が、良い。

ホメオパシーをやっているから、健康 とは限らないし。

ホメオパスにも、限度が、有るからね。

 

反対に、医者にも、限度が、有ると思う。

医者も、本当に、人を救うことは、出来ない。

誰が自分を救うかって?自分だよ。

私は、冷たい人間関係の中、過ごして来たから、分かるけれど、

責任も取らない、人間として、ずる賢い人が、世の中に生き残れるのは、

個人的に、ない、と思っている。現実的に、人を見下したり、している人ほど、心の病に、陥りやすかったり

心の問題。相手の問題じゃない。

それが分かった時、私は、執着を、手放そうと思った。

 

人間関係は、変わる。

相性も変わるし、人間として、生きたいなら、

自分に、嘘を付かないこと。