彼が、私が今、何も出来ないこと、解っていると思うんだよね。

私も、何となく、彼が何も出来ないこと、解っているから。

同じというか、共依存的なので…

店長さんも、その辺、解ってくれると、良いんだけれどなァ

 

いつも、彼は、同じことを、Blogで描いていて

私は、それで判断しているけれど

彼より、大切なものなんて、ない。

私は、彼がいなくなった直後、悩みに悩んで、

命を、経とうとしたことも、在った。だけれど、絶対に、会えるはずだと、思いながら

自分の気持ちなんて、解って貰えないと思っていたけれど、

 

人間関係も、変わった。

多分、彼は、昔の仕事仲間と、会っていないと思う。

そういう方向に、なってしまっていると、思う。

だけれども、私がいることで、何かが変わるなら

幾らでも何でもやるし、それは周りの仲間に対しても、私は同じ。

自分の人間関係も、在るけれど、先ずは彼を優先。彼の人間関係を、大事に。

 

お嫁に行くって、そういうことだからね。長年、解らなくなっている人も、いるけれど…

自分は誰か、誰が大事か、そういうことを、ずっと考えて行くと、良いんじゃないか、と思います。