友人関係の中で
人に謝る事が、出来無い人が多い。自分が悪いと感じて居るなら、謝る事が大事。
私は、親友に「親以上」の事を言われ、もう家に来ないで下さいと言った。私には、学院時代の友人、その他の友人が居るし
彼女だけじゃないと思った。
仕事が上手く行かないから、私に八つ当たりをして来て、その他にも、彼女とは良い時間を共有させて貰ったが
それが、限界に来た。
美容室に行くと言って、行かない人。私は、なんて無責任なんだと思った。
そういう人が居る訳だから、美容室の方も、仕事なんてどうでも良いと思える日が、来るのだろうか?
私から言わせてみれば、彼が仕事をして様として居なくても、愛情は変わらないし
仕事をして居るからと言って、メリットは、無い。
何故なら、資本主義は終わり、お金の時代は終わったから。お金が必要無い→人間の心、に焦点が当たる時代で在る。
だから、お金を稼いで稼いで仕方の無い人も、心が無い人は成功しないし、成功とは何なのか?それを私は、考えて居る。