ネットを見てる多くの人は解らないかもしれないけれど、人はいずれ死んで行きます。
その終末期に、どう迎えるのかが私達の課題で在り
私は、彼を抱える事で、彼は「人を救う人」ですから私も当然影響が在り
美容師よりも、医師に成った方が良いのでは無いかと思いました。
家に電話をして来たりする辺り、やはりその傾向は強い様で
彼は頑張って居るのは解りますから、私も1人抱えているので
音楽療法士の友達まで手が回りません。
40を過ぎると、何も言われなくなります。高齢者を抱える事で、自分の責任だと気付いたり
私は、人を助ける事が目的なので 瞬時に学院にホメオパシーの資料を送りました。
学校の先生は、視てくれると思いますが、人は、最後は何によって死を選択するかという課題に成った時に
「音楽」という方法が在ります。
多くの友人が、私を頼ってくれて居るのですが
私も具合が悪く成ってしまった為、それを周りが察しして
電話を掛けて来なくなりました。
人は、1人1人違います。前にも書いたかもしれないけれど 高齢者の皆さんは、多くの病気を抱えて居たり
また悩み事等を抱えて居ます。
その悩みを、誰かに相談する事無しに、死んで行くのは私は見ても居られません。