2014年のLIVE☆27本☆ | 0109

0109

日常で見つけたネタと、音楽ネタを主にUPしていきます☆

01.05(日)DAMIJAW「ダーミー城の吸血悪魔の新年会」梅田CLUB QUATTRO
02.21(金)DaizyStripper 「MY little HEARTS.Tour Edition Vol.4」心斎橋BIGCAT
02.22(土)DaizyStripper「V-BAND祭」~京都祭222~京都MUSE
04.05(土)DaizyStripper「HYSTERIC CIRCUS ASIA CIRCUIT VOL.1」新宿LIQUIDROOM
05.10(土)DaizyStripper「ZEALLINK TOUR2014」京都FANJ
05.18(日)爆発寸前NIGHT2014 ver.J(Janne Da Arc限定LIVE)/西九条BRANDNEW
06.08(日)DaizyStripper「ZEALLINK TOUR2014」岡山IMAGE
07.06(日)シド 「TOUR 2014 OUTSIDER」神戸ワールド記念ホール
07.12(土)DaizyStripper「ONE-MAN TOUR "TRAGUS"TOUR」岐阜CLUB ROOTS
07.21(月)DaizyStripper「ONE-MAN TOUR "TRAGUS"TOUR」名古屋ELL
07.26(土)DaizyStripper「ONE-MAN TOUR "TRAGUS"TOUR」広島ナミキジャンクション
07.27(日)DaizyStripper「ONE-MAN TOUR "TRAGUS"TOUR」松山サロンキティ
07.29(火)DaizyStripper「ONE-MAN TOUR "TRAGUS"TOUR」京都MUSE
08.09(土)DaizyStripper「ONE-MAN TOUR "TRAGUS"TOUR」江坂MUSE
08.10(日)DaizyStripper「ONE-MAN TOUR "TRAGUS"TOUR」神戸VARIT.
08.30(土)DaizyStripper「ONE-MAN TOUR "TRAGUS"TOUR」赤坂BLITZ
09.06(土)DAMIJAW「2014tour THIS IS MY WING」ZeppNamba
10.11(土)DaizyStripper「びじゅある祭~2014~」服部緑地野外音楽堂
10.18(土)DaizyStripper「MY little HEARTS.SpecialEdition vol.6」ZeppTokyo
10.19(日)中島卓偉「謝恩祭!!15周年ファイナルREQUEST OF BEST」赤坂BLITZ
10.28(火)DuelJewel「TOUR2014 Break Through the Story」心斎橋VARON
11.02(日)DaizyStripper「ONE-MAN TOUR "Winter Box Disorder"TOUR」名古屋ELL
11.09(日)DaizyStripper「ONE-MAN TOUR "Winter Box Disorder"TOUR」札幌COLONY
11.15(土)DaizyStripper「ONE-MAN TOUR "Winter Box Disorder"TOUR」福岡DRUM Be-1
11.16(日)DaizyStripper「ONE-MAN TOUR "Winter Box Disorder"TOUR」岡山IMAGE
11.22(土)DaizyStripper「ONE-MAN TOUR "Winter Box Disorder"TOUR」梅田AKASO
12.15(月)DaizyStripper「ONE-MAN TOUR "Winter Box Disorder"TOUR」TSUTAYA O-EAST


2014年も、残す所、一日ですね。
参戦したLIVEについて振り返ってみようと思います。

去年同様、DAMIJAWから始まった今年。
ka-yuさん袴!素敵!はだけてる!素敵!(*´艸`*)
がっつり足をあげてベースを弾きながら歌うので、パンツが見えてたと後々知りました。(笑)
すごい歓声にナニかと思って下手後ろの関係者席を向けば、Janne Da Arcのkeyのkiyoちゃんが両手を口にあてて、ホホホって笑いながら歓声をあげるファンに向かって会釈してくれたなぁ・・・。
5人中、3人がこの空間に!!って、悲しいキモチににもなりました。
ka-yuさんはまたタバコを吸い始めてしまって声がガラガラで、Janneの始動も相変わらず見えない中、歌い続けるって決めてくれた事は嬉しいけど下がったー↓
Zeppは、すっかすかでビビったね!
土曜の地元大阪で、なんでー!?ってね。
来年もまた観にいけます様に☆

今年もDaizyStripperのLIVEにたくさん行けて嬉しかったなぁ(*´∀`*)
昨年12月にリーダーのまゆぽんが活動休止をするとの発表があって。
永遠なんてないって分かってるけど、本当にワンマンTOURが楽しくて、広島でのまゆぽんのお誕生日お祝いワンマンが楽しくて楽しくて。
それにまだ、浸ってた後だったので仕事後に更衣室でブログを読んで物凄くショックだった。
今?このタイミングなの?いつから思ってたんだろうって思ってしまった。
バンドが提示するものを受け入れられなかったらどうしようって凄く不安だった。
4人体制のDaizyStripperに対しての印象は「爆音!」「違和感をあまり感じない」でした。
元々ベースを聞いてドラムで音をとるタイプなので、ギターをあまり聴いてないってのもあるかもしれない。
4人で出したシングルも、アルバムもカッコイイ!って心から思えて、やっぱり凄い!って思えた。
聞いてて観てて本当に辛いLIVEもあったけど、全てに意味があったと思いたいね。
4人でDaizyの存在を守ってくれて、まゆぽんも帰ってきてくれて、また5人で並んでステージに立ってる。
前回との違いを言葉で表すとか、そういう事は全くできないけど、きっとバンドにとってプラスになってるんだろうと信じたいな。
まだまだ観ていきたいです。
ただ暴れギャじゃないので、暴れセトリに死にそうになるオバンギャ・・・←

各地の友達にも逢えるのが本当に楽しくて(*´∀`*)
みんなJanne友達だけどDaizyのLIVEも観てくれて嬉しい!!
のりちゃんの住んでる松山の町を堪能させて貰ったりね♪
みなちゃん、えりなちゃんとも去年と同じ並びで博多でLIVEを観れて楽しかった♪
TRAGUS TOURの広島→松山は、ゆうちゃんの運転で4人で移動をして、お家に泊めて頂いて、女子力高い男性ってイイなって思ったり(笑)
海で青春したのは凄くいい思い出!!

爆寸は、相方の桃と、さきちゃんと3人並んで観たね♪
相変わらず浅井さんの選曲にたまに「え?」ってなったけど(笑)
前回同様、HuntingとStareで号泣・・・LIVE ver.ぶっこんでくるのは勘弁だけど、本当にありがとうございます。
またやってくださぁあああああああああああいい!!!!!(´;ω;`)

シドは友達の付き合いです。
インディーズの時に一度大阪MUSEで観てるけど、あんなに大きなバンドになるなんて全然思わなかった。
そこの違いってなんなんだろうね。

卓偉君は、Daizyの対バンLIVEと2DAYSで観に来たらどうかなっていうハルカちゃんの囁きに、「ほんまや!」って思って、少し悩んでから勢いで行ってきた!
後々、元相方にズルイ!って言われた!(笑)
ファンからのリクエストでつくるセトリに「俺の歌いたい曲が入ってない」と叫ぶ卓偉君(笑)
彼の今演りたいモノは、私が求める昔のTAKUI君ではないって実感&あれから沢山の時間を共にして今が成り立ってる事を感じた。
2人共リクエスト曲がランクインしてて本当に嬉しかったなー♪
相変わらず歌唱力では、自分の好きな人たちの中でピカ一だと思いました。
自信家。ドS。笑顔が可愛い。オシャレ。ギターも弾けちゃう。
私がギターボーカルに弱いのは確実に彼の影響です。
またいつか観に行けるかな?「(久しぶりに観にきた人たちに向けてステージから)次は5年後だろ?」って、言われてめっちゃドキッってしたwww
で、更に聞きたい曲減ってるんだろう?ドヤ?(笑)

DuelJewelは、みっちゃんとLINEでやり取りをしてて「今日大阪でLIVEだと?」と。
東京のJanne仲間でありJewelyにも連絡をしたら「チケットあまってるよー?」と。
当日の昼に行こうと決めたLIVEでした(笑)
隼人復活の青年館ぶり。
メガネキャラだったので折り畳みで浮いて大変だったw
みっちゃんと並んで初めて行くハコで観れた。
相変わらずの5人がソコにはいた・・・チャンユーのMCひどかったよなぁw
NEW ALBUM「Story」のTOURだったけど、気にいって聞きこんでたのでノレたー!歌モノ大好き♪
めっちゃ満たされた気分になったLIVEでした♪
暁で相変わらず悲鳴をあげたw
でも、フリが変わってた\(^o^)/マワラナイのー!?
隼人の声は、たまに不安定だったけど、完治する薬があるわけではない病気と闘いながらあそこまで歌えてて凄い。
森羅万象で観れるの楽しみにしてる!!!

たくさんLIVE行けて満足の2014年でした☆