2013年のLIVE☆24本☆ | 0109

0109

日常で見つけたネタと、音楽ネタを主にUPしていきます☆

ヽ(*´∀`*)ノ2013年に私が参戦したLIVEヽ(*´∀`*)ノ

01.21(月)DAMIJAW「Be with You!!!!!2」心斎橋BIG CAT
01.26(土)DaizyStripper「MY little HEARTS.Tour Edition Vol.1」岡山IMAGE
03.09(土)DAMIJAW「Be with You!!!!!2」京都MUSE
03.14(木)DaizyStripper「会員限定イベント KISS THE FUTURE」大阪MUSE
03.18(月)DaizyStripper「JaM JaM#2」梅田AKASO
04.27(土)DuelJewel「森羅万象tour13#1」心斎橋BIG CAT
04.28(日)DaizyStripper「ZEAL LINK TOUR-2013-」京都FANJ
05.03(金)DaizyStripper「ZEAL LINK TOUR-2013-」大阪MUSE
05.12(日)DaizyStripper「5ヶ月連続ONE-MAN LIVE "COLORS"」岡山IMAGE
06.16(日)DaizyStripper「5ヶ月連続ONE-MAN LIVE "COLORS"」福岡DRUM Be-1
07.06(土)DuelJewel「隼人復活LIVE『anastasis』」日本青年館
07.13(土)DaizyStripper「ウサ晴ラシ」渋谷O-EAST
07.21(日)DaizyStripperr「5ヶ月連続ONE-MAN LIVE "COLORS"」大阪MUSE
08.18(日)DaizyStripper「5ヶ月連続ONE-MAN LIVE "COLORS"」名古屋ELL
09.22(日)DaizyStripper「イナズマロックフェス2013」滋賀県草津市鳥丸半島芝生広場
09.28(土)DaizyStripper「5ヶ月連続ONE-MAN LIVE "COLORS"」仙台darwin
10.05(土)DaizyStripper「メンバープロデュース6days ONE-MAN EGOIST COLORS」
       Day4. Rei EGO day/渋谷O-WEST
10.06(日)DaizyStripper「メンバープロデュース6days ONE-MAN EGOIST COLORS」
      Day5. なお EGO day/渋谷O-WEST
10.07(月)DaizyStripper「メンバープロデュース6days ONE-MAN EGOIST COLORS」
      Day6. DaizyStripper EGO day/渋谷O-WEST
10.12(土)POSSIBILITY「音風NIGHT」神戸 太陽と虎
11.17(日)DaizyStripper「ONE-MAN Small Box Disorder」難波ROKETS
11.24(日)DaizyStripper「ONE-MAN Small Box Disorder」広島ナミキジャンクション
12.14(土)DaizyStripper「T's Project Special Live☆」梅田クラブクアトロ
12.15(日)DaizyStripper「ONE-MAN Small Box Disorder」名古屋Ell FITS ALL

4月に職が変わったわけですが、土日にLIVEをして下さったお陰で欲望のままに、ついていく事ができました☆

BRANDNEWでの年越しから1年かぁ・・・
未だ鮮明に覚えてるけどなぁ、ガラガラのハコ!
いろいろあって笑いをこらえるのが大変だった記憶・・・
IBIZA、結局始動せんかったけど、やる気本当にあるの!?(;´Д`)

ka-yuさんのお誕生日祝い☆
BIG CATにて・・・shujiパパの分かりにくい合図でおめでとうを伝えましたね!!(笑)
ピノモチーフのケーキにご満悦やったね♪

岡山はバスで行っても、意外と近いんやでー♪
まいちゃんとは今年も沢山一緒に遠征兼、旅行をしました
いつも、ありがとう(*´∀`*)
横長の見やすいハコでした
まさかこの後またワンマンで行くとはこの時は思ってもなかったけどね(笑)
Daizyは勿論、ジンマも、ガチャも、キディも楽しかったなー♪
バグラグさんはお酒飲んでヘラヘラ手バンしながら観てたら手バンダメ出しされたよね(笑)

京都MUSEでもka-yuさん
テッドを観に行く時の会員登録の仕様でブチきれてた記憶(笑)
わぉ、私この日ぶりやねんやDAMIJAW!!!
LIVE DVD出たからか、そんな気がしない・・・

DaizyStripperの会員限定イベントは初参戦でしたねぇ♪
財布落として大変だった・・・心優しい方が届けてくれてて入れて、半泣きで抱きついたハルカちゃんが良い匂いすぎてウットリ
この日、ジャスミンに心惹かれたのでした☆
聞きたかったホワバタ2パターン共聞けたり、他にも聞いてみたかった曲聞けて(´;ω;`)
まいちゃんとハルカちゃんと3人並んで観れたり・・・楽しすぎて(´;ω;`)
アホ面で出たら、メンバーがハイタッチお出迎えで並んでてギエー!!ってなった思い出(笑)

JaM JaM#2
大雨の中、全身びしょ濡れでハコへ
濡れた服も乾くくらい楽しかったね♪
うん、でもセトリ偏ってるんじゃねぇっていう友達からの指摘もごもっともでしたー
この日以降、大阪で淡色は聞いてないな・・・あの曲も歌詞が大好きで勇気貰えるよね♪

4人のDuelを観てなかった私
ついに足を運んだのですが、祐ちゃんが歌う曲、この日は演らなかったというーw
Duelファン、すっごく熱くて、センターに隼人がいなくても他の4人でのカバー力も素晴らしかったよ

ZEAL LINK TOURも楽しかったなー!!
京都FANJは、まいちゃんが家から2時間半かかるハコw
大阪→東京の新幹線移動並み!(笑)
てなワケでDaizyだけ観たら出たっていうね(笑)
STARGAZERを初めて聞けた日・・・この曲、2013年の応援歌No.1でした
朝も夜も聞いて勇気付けて貰ってたよ(´;ω;`)
LIVE前に京都下賀茂さんでお願い事したなぁ・・・半年も前なのか
まいちゃんが仕事で出張に飛んだので、みっちゃんと2人で行ったZEAL LINK TOUR大阪
これまた途中で出て、Daizyメンバーさんに遭遇して飛び上がったなぁ・・・

5ヶ月連続ONE-MAN LIVE "COLORS"
全箇所行けたね(*´∀`*)
まずは岡山IMAGE!
夕霧さんのお誕生日祝いしたね♪
ドッキリが仕掛けられてて、BIRTHDAY SONG→自慰的に流れた時の、夕霧さんの動揺っぷり&歌いだしの「ぐーるぐるー??」が、可愛すぎて忘れられない(笑)
福岡DRUM Be-1
やっと、ツイッターで仲良くしてくれてた、大分のJannerみなちゅんに逢えた日(´;ω;`)
えりなちゃんも体調悪い中来てくれて(´;ω;`)
まいちゃんと4人で、えりなちゃんの案内の元博多満喫したなぁ♪
LIVEも並んで観れて♪
ゼロクラで「この曲好きー!」って耳打ちしてくれた、みなちゅんにニヤニヤして
Daizyを、風弥△をもっと好きになってくれたらいいなぁって毎月音源をプレゼントさせて頂いて、それは今でも続いてるね♪

喉の病気で休んでた隼人が復活
みっちゃん、はー。ちゃんと並んで観れた
相変わらずセトリに、ずっこけたけど(笑)
4人で、隼人が帰ってくる場所を守り続けたメンバーとファンの素晴らしさを見せて貰いました

「ウサ晴ラシ」
キディさんも、めっちゃハマりそうってビビってたんやけど、そこまでツボらなくて安心?
でも、あゆこさんに頂いた音源は大事に、いまでもふとした時に再生してます
ハマるきっかけって自分のタイミングで突然くるからね?
まだまだ安心はできなーい(笑)
バロックさんと競演できて、満開の笑顔でステージ上ではしゃぐ夕霧さんがキラキラしすぎてて微笑みが止まらなかった・・・
分かっていたけど、あの人・・・ギャ男だ・・・(*´∀`*)(笑)

5ヶ月連続ONE-MAN LIVE "COLORS"
大阪MUSE
人生初の、ヘドバンくらってアゴに青あざ作った日(笑)
そういえば、コメカミにもヘドバンくらって数日ズキズキしてたしいろんな事あったなぁ(笑)
このTOURは毎回、中盤に夕霧さんのヴォーカルと風弥んのピアノだけでしっとり歌うコーナーがあって、大阪ではジュリエットのナイフが斬新だった!
名古屋ELL
このTOUR、ご当地ソングってのも間にあって、メンバーがパートチェンジをしてたんですね。
この日はまゆぽんがボーカル!
LIVE前に、まいちゃんとハルカちゃんと3人で「名古屋コーチンの親子丼食べてLIVE行きます!」って同時ツイートしてたんやけど・・・
まゆぽん「シャチホコもいいけど!やっぱり名古屋コーチン!コーチン!コーチン!コーチン!」
笑い死ぬかと思うくらい、ずっとコーチン連呼
笑わせて頂きました(*´∀`*)
いつでも会員サイトで見て笑える!(笑)

新しいファンの子達を見かけるのは仲間増えた!って嬉しいけど、マナー悪い・口悪い・空気読めない人は来てほしくない
酒飲んで笑いたいだけなら、何か違うモノを見つけてくれたらいいのに
来年は良い方向になってるといいけどなぁ・・・

イナフェス!!!
楽しかったなぁ夏の野外!!!
フリースペースでのLIVEやったから、沢山の人にDaizyを観て頂ける素敵な機会だったよね☆
夕霧さん突然消臭力を片手に「ラーラーララーラーラーラー」ゆうて歌いだすし(笑)
からのー投げてきてコエーよ!(笑)
STARGAZER→MISSING→WHITE BREATH→decadeっていうセトリも覚えてる(*´∀`*)

人生初の仙台!
飛行機で私はチーン↓(大嫌い)
まいちゃんは隣でうぇーい↑(大好き)
関西空港までが遠いけど、そこから仙台空港まで1時間ってのが驚きでした☆
おばあちゃんに贈る「茜空に咲く」よかったなぁ・・・
更にLIVE or DIE と、Derringerとマネキンという3曲が初聞きで大興奮!!!
思わず翌日のインストで夕霧さんに「ナニが良かった?」って質問していただけた時にその3曲を挙げて、「全部新曲やん(笑)」って突っ込まれたなぁ・・・(笑)

これまた人生初だったなぁ
同じハコで、しかも東京でLIVE3days(笑)
最初の2日は、まいちゃんのお陰で視界超クリアな場所で観れました
Reiさんエゴはきゅんきゅん♪のはずが意外と激しいセトリで(笑)
なおちゃんエゴは恐れてはいたけど、最初と最後にブラドロっていうぶっとんだセトリでw
ギター壊して、スピーカーにこすりつけて、木こりになってるしwww
アザだらけになった2日間でした♪
DaizyStripperエゴはもう、それはもう幸せに溢れてた
Daizyのワンマンってこれだよなぁって思った
喜怒哀(愛)楽に溢れてる

友達が好きなPOSSIBILITY
ツインボーカルやってんけど、片方のヴォーカルさんを含める2人が脱退され、メジャーからインディーズになり・・・
その後、ヴォーカルさんが帰ってきたって事で付き添いで行きました
何故かドセンで観させて頂いた(笑)
何度かLIVEに行ってるし、カラオケで友達が歌うし、たまに曲も聞いてたから楽しめて良かったー!

小箱破壊TOURは3箇所しか行けなかったけど、ほんと激しかったよー!
難波
ギューギューだったなぁ・・・あ、この日だコメカミにヘドバンくらってクラクラズキズキした日
サイケ前の煽り曲は、どう聞いてもサイケと同じで体力消耗の約3分、その時間があればなんか曲やってよー!って思ってしまう派です
ヘドバンと折り畳みの繰り返し
サボってみたら、鬼の形相の方がセンターにぃー!!!
怖い!頭振らないと!ムリ!しんどい!怖いー!って、頭下げながらずっとブツブツ言ってます(笑)

広島
まいちゃんと、ハルカちゃんと前のりして宮島探索に3人お泊り☆
ハルカちゃんのマメさ、本当に尊敬します!!
まゆぽんのお誕生日祝いしたね☆
ドッキリを何度も仕込まれてて、リーダー愛されてるね♪
沢山笑って幸せを感じたなぁ
柵、浮いて飛んだなぁ・・・

梅田のクアトロに初めて行ったよー!
映画館ピカデリーがそのまま生かされた形でした☆
対バン形式で観るの久しぶりのDaizyでしたがSBD TOURの熱をそのまま持ってきた&ふるい曲も混ぜてくれた丁度いいセトリだったねぇ♪
セッションでの姿も楽しそうでこっちまで笑顔笑顔でした♪

そして、今年最後のLIVE
小箱破壊TOURの名古屋
LIVE終盤、夕霧さんのMCで涙が止まらなかった
変わろうと勇気を出して踏み出したまゆぽんを送り出そうって
夕霧さん自身もDaizyStripperとして一生歌っていきたいから一ヶ月前からタバコをやめたって
ずっとチェキや、映像や、インタビューとかで夕霧さんがタバコを手に持ってると残念だなって思ってたからね
どれだけしんどい&辛い事か、周りを見てそれなりに分かってるし、これから更に夕霧さんは良い方向にいくんだろうなって思ったら嬉しすぎてねぇ・・・
エラそうにタバコが無ければもっと好きになれるのにって言ってたから、これから更に好きになっちゃうけどキモチワルイなぁ、どうしよう(笑)
やっぱりこのバンドにずっとついていきたい、もっと観たいって思った
泣きながらヘドバンをしたLIVE or DIE
まいちゃんは一曲ずっと泣いちゃってたね
私はまゆぽんを見る最後なので、目に焼き付けようって思ってた
このTOURはキラキラした曲は避けてたけどラストはSTAY GOLDをしてくれたんです
なおちゃんと背中合わせでギターを弾いてる姿
どつきあってる姿また絶対、あの笑顔を見せてほしいです!!!

今まで以上に、DaizyStripperに夢中な2013年でした☆
Daizy自身は、5ヶ月連続のリリース、そしてそれに伴うインスト、そしてワンマンLIVEと相変わらず超激しいスケジュールだったよね
でもね、いつ見てもメンバーさん誰1人眠そうにしてるそぶりなんてなくて
優しい人間性に溢れてて本当に素敵なバンドです
キラキラした曲が多いバンドっていうイメージを持たれるけど、俺達はそれだけじゃないんだって前々からインタビューとかで話してたもんね
EGOやSmall Box Disorderで更に激しい部分も磨かれたよねぇ
そして見に行けなかったけどシド10周年の武道館でのLIVE
いろんな場面で1人でも多くの人の心を掴んでるといいなぁ!!
まぁ壁ドンとかがスゴすぎて、インストバンドとか、ホストかとか、そういう突っ込みを友達からも受けちゃってるけど・・・(*´∀`*)
本当に特にワンマンのLIVEが最高のバンドです
来年からは、上手ギターのリーダーまゆぽんが活動休止に入っちゃうから試練が始まるね
今までの曲をどう生かすのか、どうサポートしていくのか、見守らせて頂きます!
自分にとってなくてはならない存在です

なんか、1つ1つに想い出があって、普通にレポになってるw
今年もLIVEを通じて沢山の友達と逢えると嬉しいなぁ(*´ー`*)
皆様、お世話になりました☆
良いお年をお迎え下さい!

来年もLIVE初めは、DAMIJWA!
「永遠の星座」を封印して初のLIVE。
なんも考えず、楽しむ予定!