映画「JFK /新証言〜知られざる陰謀〜」を見ました | ET Phone Home

ET Phone Home

2011年3月比較的早期発見で入院・手術→明細胞腺癌Ⅰc、そういう人の状況がわかるものがあまりないので、自分でブログを始めることにしました。その後仕事を続けながらTC療法を6クール行いました。2023年で干支が一回りして12年に❗️

今日は本当なら雪組観劇でしたが

まだ休演中ですので映画を見ました。


11月22日はJFKが暗殺されて60年。

(つまり私が生まれてからの話びっくり



以前から言っているようにこのあたりの

「古き良きアメリカ」🇺🇸が大好き❤な私。


2017/4

これも必死のパッチで見たニコニコ


それについ先日一路真輝さんの歌う「アポロ・月への旅」(JFKの主題歌)

も聞いたばかりだしウインク


上映している映画館、上映回数も少ないので今日のこのタイミング

で行きました。


約2時間のドキュメンタリー!

当時非公開となっていたが新たに解禁された機密文書、

そして関係者の新たな証拠=新証言を見るという映画です。


手に汗握る展開でした。

限りなく怪しい組織、限りなく怪しい人、、、、

(そういえば宝塚版のJFKでもFBIの香寿たつきさん演じる

フーバー長官が「もっと生きていてほしかった」と暗殺の第一報を

聞いて涙するシーンがありました。)

アメリカ人でない私が見ても絶対あの人達の仕業に違いない!

と思えましたが、なぜあの時マスコミ達は無視し続けたのか。


結局当事者しかわからないことは今も昔も憶測の域を

出ないのですねショボーン


本当に見応えのあるドキュメンタリー映画でしたびっくりマーク



今朝は初めての映画館シネリーブル梅田に行ったので

少し早めに出てグランフロント大阪のシティ・ベーカリー

でモーニングを。



上映終わりはまだお昼前だったので早めにお昼ご飯を。

最近流行りの町中華。(阪急三番街ですがてへぺろ