映画「ベネチアの亡霊」を見ました | ET Phone Home

ET Phone Home

2011年3月比較的早期発見で入院・手術→明細胞腺癌Ⅰc、そういう人の状況がわかるものがあまりないので、自分でブログを始めることにしました。その後仕事を続けながらTC療法を6クール行いました。2023年で干支が一回りして12年に❗️

アガサクリスティの「ハローウィン・パーティー」が

原作になっている映画を見ました。


アガサクリスティといえば「オリエント急行殺人事件」や

「そして誰もいなくなった」などが浮かびますが

この原作は知りませんでした。


アガサクリスティの作品は以前からかなり読んでいるのですがね。

なにせ誕生日が1日違い、勝手に親近感持っていますウインク


映画は公開されたばかりなのでお客様多かったです。

ミステリーにホラーが加わったような作品で

かなり怖かったですガーン


ラストは少し悲しいですが、彼の未来に幸多かれ!と

祈りたい内容でした(公開間もないのでネタバレは

しません。指差し


見終わった後、ディズニーシーに行ってゴンドラに

乗りたくなりましたウインク