おせちもいいけど中華もね! | ET Phone Home

ET Phone Home

2011年3月比較的早期発見で入院・手術→明細胞腺癌Ⅰc、そういう人の状況がわかるものがあまりないので、自分でブログを始めることにしました。その後仕事を続けながらTC療法を6クール行いました。2023年で干支が一回りして12年に❗️

姪っ子をホテルに残して私達は
早々に銀座へ移動。

せっかくの銀座、何を食べるか
相談した結果、中華を選択。
あまりこちらで中華のコース料理を
食べるお店がないのと、雑誌で
見かけた土鍋健康スープに
惹かれて香港1997というお店に。
{220B44C2-3BD2-479B-AEA6-251D0D095A5F}
お料理はどれも美味しく、特に
この薬膳のスープは飲んでいる最中
からほこほこしてきました。
(そのせいかどうか鼻血が出たショック

炒飯も最後のデザートも美味しく
いただいた後は2人で本当に
銀ブラしました。

{93FF3026-9417-408A-957C-B4E1850B2F3E}
特に東急プラザでは2020東京を
意識したJAPANを感じさせるお店が
たくさんあり、じっくり各フロアを
見て回った後は東京駅まで歩いて
移動することに。
{E9FF4B25-935A-4244-8E10-FA1BDAC0777E}

途中京橋で鎧塚さんのお店を発見!
お土産お買上げ〜ニコニコ

その後更に丸の内のKITTEを
ウロウロ、新幹線まで2時間以上
あるので軽く小腹を満たして。
{E60CAA88-D0FF-404B-B2A7-D2994FF17FF4}
ってデカっびっくり
ハッピーアワーで肉まんとハイボール
のセットが620円!

大丸のデパ地下でお惣菜とお酒を
買い込んで新横浜に移動し姪っ子と
合流して今回の横浜・東京旅は
終わりました。

2人であちこち行けたので大満足
の旅でした。

さあ、今日から仕事頑張るぞー💪