こんにちは♪“ずんぐりむっくりあみぐるみ”を編んでいるボラです。

いつも読んでくださりありがとうございます♪



先日、祖母が施設に入りました。

94歳、認知症。6年以上両親が同居してお世話をしていました。


昔はアクティブで強い女性だった祖母ですが、ここ数年は身の回りのことはほぼ出来なくなりました。

介護していた母も疲労で度々体調を崩すようになり、ケアマネージャーさんに相談した結果、祖母を近くの施設へ預けることになりました。



母は施設に入る祖母を見て、

『家に居させてあげたい気持ちと、もう私では限界だという気持ちで胸が苦しい』と言いました。


母はとても優しい人なので、あれもこれもと一生懸命尽くして疲れ果ててしまいます。以前はふっくらしていてお化粧をして綺麗にしていた母でしたが介護が始まってからは痩せて一回り小さくなり、お化粧をすることも少なくなりました…



そんな母を見ていたので、わたしは祖母の入所を聞いたとき正直ほっとしました。



施設には介護のプロがいる。

認知症の知識を持った方々がいて、介護設備も整っている。

施設は気軽に顔を見に行ける距離にあり建物も綺麗でスタッフさんも皆明るい方ばかりです。

素晴らしい環境だと思うのです。

祖母は施設でゆっくり過ごしてもらい、母も身体を休めてほしい。そう願います。




サムネイル
 

Today’s amigurumi starts here!!



あみぐるみちゃんはここまで出来上がりました♪

もう何の動物さんかお分かりでしょうか乙女のトキメキ

はい、たぬきさんですラブラブ





こちらでたぬきさんの本体はほぼ出来上がりです。

ここからは身に付けるものを編んでいきます♪



(お衣装ありますよ〜♪安心してね、たぬきさん)



あみぐるみコレクション2023に出品した時のたぬきさんは頭に葉っぱをのせた子でしたが下矢印



(この子はコットンヤーンで編んだずんぐりむっくりちゃんでした〜♪サスペンダーパンツが似合うかわいこちゃんでした乙女のトキメキ



今回は帽子をかぶった子を作ろうと思いますキャップ

チョイスした色は…真っ赤です♪♪



(毛糸はガザールベビーコットンです)



たぬきさんの頭の形に合わせながら少しずつ編んでいきます。たぬきさん、フィッティングのご協力よろしくお願いしますねラブラブ



(このじーっとした視線を受けながら、編んでいきます(笑))



本日も読んでくださりありがとうございました♪



    



“疲れた時”

“落ち込んだ時”

 

ふっと目が合うと

なにか語りかけてくるような…

 

あなたに寄り添う…

ずんぐりむっくりな子たち♪

 

 

 

 

★あみぐるみ最新情報はこちらから★

 

Instagram(画像メイン)

@etoroucharita

 

X(つぶやき)

@etoro_ucha

 

HOMEPAGE(改装します)

etoro☆uchari-ta

 

 YouTube



 etoro☆uchari-ta