最後の組分けは、撃沈でした。

 

算数で少しヤラカシ(これが痛恨)、

国語に至っては完全に崩壊しました。

やはり算国が苦手なんだなぁ、と再認識させられました。

 

国語の大問4は、うちの二男には鬼問題。

 

四谷さん、この問題を組分けで出す必要あるの?

文章が長いうえに、心情理解も全くできず。

70点配点で得点は6点、国語が見たことのない「ドボン」です。

 

 

自校舎では、6月末合不合の結果まで、クラス変更あり。

今回、ここにきての、まさかのクラス落ちリーチ。

 

気を抜いてましたよ、父は。。。

結果的に、算数の1問8点に泣きました。

 

夏期講習からクラス落ちになるなら、

退塾も選択肢になりそうな気がしてきた。

 

 

以下、今回の結果です。

 

■偏差値

 社>理>60>4科>55.0>算>50>45>国

■得点

 34●点

■組分け

 Bコースへ転落。

 

4教科
Sコース

415 点(4教科合計)

Cコース

354 点(4教科合計)

Bコース
268 点(4教科合計)