YT週テストで、2週連続で偏差値55前後をキープ。

僅かに数点足りず、12回の週報は載らずも、

二男にしては上出来なのです。

 

連休前は、週テスト3連発で体温以下を記録した事を考えると、

日特には手を出さず、地道にYT土曜講座と

算数や模試見直しを柱とした復習にGW注力したのは、

現時点では正解だったように思います。

 

 

そして、今週末に2回目のNN志望校別オープンを迎えます。

既報の通り、3月の1回目は惨敗でしたので、

今回は入会資格を取って欲しい。(^_^;)

 

二男の志望校で、NN冠は1校なのですが、

弱気な父は同系列NNを午後受験しないかと、二男に勧めていました。

 

昨夜、二男の回答あり。

『午前1本で勝負したい。今回ダメなら、7月は複数校受けるから。』

だそうな。

 

意気込みは買ったので、日曜日も付き合う事に前向きになりました。

 

成績は?ですが、精神的には成長を感じます。