日能研のオン・ザ・ロードに参加してきました。

 

HP情報となる情報共有広場の「入試情報」は大変有益な情報で、

各校毎に、持ち偏差値帯毎の合格率・併願校毎の合格者数の情報があり、

これを教えてもらっただけで、参加してよかったと感じています。

『当日配布される用紙にパスワード記載があります。』

 

 

1.キーノートスピーチ

2.入試からみた今の私学

3.講師陣によるパネルディスカッション

4.ビデオ上映

 

本会の流れとしては、上記の通りでした。

 

他塾の説明会は、やはり新鮮で面白いんですよね。。

やはり、大手塾の情報量は凄い!

 

「1.キーノートスピーチ」では、日能研の概念的なお話でした。

<こどもの成長に気づく>、<過去問からの初見問題対応力が大事>、

<好奇心=未来を楽しむ>、<生まれた疑問を質問に変える>

記憶に刷り込まれた有難い言葉になりました。

 

「2.入試からみた今の私学」では、

全般的な入試情報から、個別の私学情報を紹介する流れ。

トレンドとしては、最難関校におけるチャレンジ層回避=安全志向で、

特に2/3以降の2回目入試は激戦になったそう。

2/1午後受験を積極的に活用、早めの合格校確保を説いていましたね。

 

「3.パネルディスカッション」では、

今年の出題傾向を話されていましたが、新しい情報は少なかったかなぁ。

 

「4.ビデオ上映」では、

子どもたちの1年間を追う作り方になっていて、

JGや筑駒に合格した親子インタビューではないのが最高ですね。

日能研のスタンスを垣間見つつ、これから1年をイメージしつつ、

1年後に泣いていそうだと感じましたもの。

 

いやー、また他塾の入試報告会に参加してしまいそうです。