わかる人だけに、

来年に向けての備忘録です。


①国語

大問1、評論49%

 評論1[文章1]

  記号問題49%

  記述問題45%

  等価・因果を答えさせる

 評論2[文章2]

  →文章1と文章2関連した問題

  記号問題50%

  3行選択肢

大問2、小説53%

 問1で主人公の考えを理解しているか

  →文章すべてが理解できない

 問3 記述問題30%、4要素のうち1~2要素65%

 会話形式による人間関係の解説

 問5 表現関する問題

  →差がついた問題

大問3、漢字83%、書き取り8題

②算数

大問1、小問集合

  計算75%、食塩水77%、論理90%、場合の数31%、平面図形21%

大問2、道順

  77%、66%、22%

  操作したがって数字を書き入れていく

大問3、平面図形 作図74%、面積比25%

  円を操作指示によって描いていく

  作図…指示の徹底

大問4、時計算

  35%、26%、2%

  情報量が多いため読み取れていない

大問5、ニュートン算

  50%、14%、5%

③社会

大問1、歴史

  古代から近世の貨幣について、会話文から

  正誤問題 52%、50%

  記述問題 15字程度 79%

大問2、歴史

  近代から現代にかけての生糸に関する調べ学習から

  記述問題 地図と資料をもとに 38%

  →[問いの要求にこたえる][与えられた資料を読み取り正しく活用する]

大問3、地理

  日本の自然災害に関する 台風・冷害・洪水・地震

  図・グラフ・写真・表などを読み取る

大問4、公民

  政治についての会話文

  記述問題27% 問いの要求を読み取れていない

  日本国憲法の条文から

④理科

大問1、物理

  電池を並列接続したことの会話文 65%

  すべて選びなさい

大問2、化学

  塩酸、水酸化ナトリウムとアルミニウムの反応から水素を捕集実験 62%

  気体の体積と圧力が反比例の関係

  計算問題 反応の中身を吟味が必要

大問3、地学

  河川の礫と地形 [地域の自然に目を向ける!] 35%

  図や表を読み取り川の流路が変わった

大問4、生物

  新型コロナウイルス感染症を主題 60%

  リード文の読解力

  ウイルスの大きさを問う 抗原検査キットの原理