嵐の前の静けさ期間は終了、

今日から新6年の授業が始まります。

 

この1週間は、

・組分けテスト復習

・1月後半にあった授業の宿題

・①予習ナビをじっくりも見てた

・学校見学

という感じで、ゆったりした時間が流れていました。

 

結局、クラス確定の連絡はありませんでした。

まぁ、受験生を優先でしょうし、致し方ないかな。

ただ、早稲アカONLINEのスケジュールが想定クラスの時間割でした。

(テスト結果も明確なので)

 

 

今週末、早稲アカ生としては、始めての「週テスト」を迎えます。

6年前期のみが必修、後期は恐らく土曜・日曜講座なのだろうと。

 

二男はCコース判定のSS2クラスなので、

カリキュラムテストと比べると、いくつか変更点があります。

■変更点

・毎週 <組分けテスト週は無し>

・13時30分~16時55分

・Cコース問題:

  算数:C問題、国語/理科/社会:B・C共通問題

・配点

 

偏差値はコースで集計されますが、

国語/理科/社会については、得点率も意識していこうと思っています!