先週の保護者向け算数教室は参加できず、

今日はゴールデンウィーク前の保護者会でした。

今回はzoomでしたが、来月は対面での保護者会みたい。


小4であった同じ時期の内容とほぼ同じでしたが、

連休の過し方など、リマインドには丁度良い内容で、

有り難い限りでした。


主な組分け対策の内容としては、

・国語は選択肢毎で正誤を考えず、問題本文との対比を。

 6年後半のテクニック論はあるが、今は本文をしっかり読む。

・社会は地理を夏休みまでに仕上げる。

 本格的には2学期からだが、夏期講習より歴史が登場。

・算数は大問4までで確実に得点を積み上げる。

 大問2で1-2問難度が高い問題あり、完璧は目指さない。

・理科は難しくなる時期。演習問題集の練習が難しければ、

 錬成問題集に取り組む。知識と計算、今は知識を固める。

というようなお話でした。


連休の過し方に関しては、

・連休前までは11.12回の宿題に取り組む。

・連休に入ったら6-9回の単元復習のみ、習熟度を上げる。

・組分けテストの5/7を迎える。

・11.12回の宿題は終わらなくても良い。夏期講習で復習できる。

・新幹線に乗る機会あれば路線図を見たり、博物館を巡ったり。

 新幹線は特に九州新幹線、女子校は新幹線問題は出ない。

というようなお話でした。


この間、旅行に行ってきたので、我が家はキャンプ程度かなぁ。

車で移動なので、うーん、何も当てはまらなそう。。