小浜線を走ったC56 160 福井県置県100周年記念列車 | 今日も まっ晴れ! 鉄道回顧録

今日も まっ晴れ! 鉄道回顧録

主に古い鉄道写真をアップしています。ブログ内の画像はコピー・転載は一切禁止でお願いします。

 

 1981年8月に福井県置県100周年と小浜線開通60周年を記念して梅小路の保存機C56160を使用した記念列車が運転されました。 私はこの列車を試運転に2日間、営業運転に4日間撮影に出掛けました。

 

これは撮影に出掛けた4回目、営業運転では2回目の

撮影日は1981年8月26日ことです。

小浜線 十村-大鳥羽

 

 関峠のSカーブを表現したくて連続撮影を試みましたが、既に下り込んでいるようで煙はありませんでした。

小浜線 東美浜-粟野

 

 

沿線では稲刈りが始まった頃です。

小浜線 十村-大鳥羽

 

 

左の農婦は農作業の手を休めC56を見送っています。

小浜線 美浜-東美浜 ?

 

ハサ掛けの準備に忙しそうです。

傍らの大八車もいいアクセントになりました。

小浜線 十村-大鳥羽

 

C56には目もくれずハサ掛けに大忙しです。

小浜線 十村-大鳥羽

 

 まだまだ暑い日ではありましたが、そんな秋の気配をちょっぴり感じる8月の一日でした。

 

最後まで御覧戴いて ありがとうございました。