フェアリーズ13thシングル「クロスロード」発売決定! | フェアリーズを応援したい!

フェアリーズを応援したい!

‘‘フェアリーズが大好き”
その一途な思いで
時々更新していくブログ!
フェアリーズがだいすきだけど、遠くてイベントに参加できないのでブログで
応援してます!

個人的な視点から書いてますので、
その点はご理解ください!

どーも フェアリーズがだいすき みつひこです!




13枚目シングル「クロスロード」が8月10日(水)に発売されることが決定!



やっとですよ~!

一時はどうなることかと思いましたが、無事発売されることが決まり安堵してますo(^▽^)o



さてさて、クロスロードは13枚目のシングルですが、

「フェアリーズ第二章スタート!」と、うたっております!


「第二章スタート」の真意とはなんでしょうね?



そもそもクロスロードを訳すと

「重大決意をすべき十字路、岐路」だそうです。

なんだか意味深な曲タイトルですね~。



新曲クロスロードは、過去のシングルでは無い、切なく大人な曲調が印象的ですが、

その曲のスタイルと「第二章」とはつながってるのだろうか?



曲以外に気になるところはやはり、萌々香ちゃんと実生ちゃんのツインボーカルスタイル!



ファーストシングルの「More Kiss」はフェアリーズ唯一の萌々香ちゃん一人ボーカルでしたが、

それ以降はパートが多かれ少なかれ、メンバー全員がマイクを持ち歌うスタイルでした。



新曲「クロスロード」でも、萌々香ちゃんと実生ちゃんがメインで歌う「BLING BLING MY LOVE」

以降のスタイルかと思いきや、理香子ちゃん、空ちゃん、みりあちゃん、真尋ちゃんの4人は

マイクを持たず、パフォーマーに徹してる(ノ゚ο゚)ノ



今更ながら、年明け早々の騒動の懲罰とは考えづらい!

ましてや、みりあちゃんが入ってる時点で懲罰ではないのは明確です!



今までも幾度となく楽曲やダンスを変え模索してきたフェアリーズですが、

ボーカルとパフォーマーを分けたのも、その一環なのでしょうか?


新曲タイトル「クロスロード」の意味

「重大決意をすべき十字路、岐路」


この言葉が重くのしかかってきますね~



恐るべし「第二章」!


今後、フェアリーズはどのように変わっていくだろうか?


はたして、制作側は何を考え、何をしようとしているのだろうか?


そもそも「第二章」に大きな意味が本当にあるのか、という考え方もあるが。





追記

新曲「クロスロード」は、

ガールズユニット「See Stars crew (シースターズクルー:シスクル)」の

ファーストシングル「Cross Road(クロスロード)」のカバー曲であることが判明。

カバーではない可能性もありますが。 

買ったとか。



See Stars crewは4人で構成されたガールズユニット。

2012年にファーストシングルとして「Cross Road」を発売。

当時平均年齢が25歳と、フェアリーズと比べるとだいぶ大人なグループですね。

クロスロードが大人な雰囲気あふれる曲なわけですよ!



2016年までの間、See Stars crewはメンバーの脱退、補充、脱退を繰り返し、

2015年2月以降は、デビュー当時からのメンバーが1人残り、SeeStarsCrew.KOTOMIとして

現在も活動してるようです。



活動が縮小したせいでしょうか、検索しても当時の詳しい活動やプロフィールが見つかりません。

少ない情報の中から分かったことですが、デビュー曲「Cross Road」を

とても大切に思ってることは間違いないようです。

少なくとも2015年の暮れの時点で、歌う姿が残っていました。




カバー曲であることに僕としては何ら問題はないと思っています。

オリジナル曲も聴きましたが、「クロスロード」はとてもいい曲です!



気になるところは「クロスロード」を、「フェアリーズ第二章スタート」

と公言している点です。


オリジナル曲ではない「クロスロード」をメモリアルシングルとし、

「フェアリーズ第二章スタート」とは、いったいどういう意味なのでしょう?


今後、明らかになっていくのでしょうか?




追記2016.8.10

8月10日新曲「クロスロード」が発売され、リリースイベントがスタートしました。

リリースイベント初日は沢山のファンが駆けつけ、盛大に行われたようでした!

というのも、僕は毎回のごとく参加できていません。

けど、動画で楽しませていただきました!
毎回UPありがとうございます(^-^)

そして、気になっていたカップリング曲「コスモス」が披露されましたね!

スローテンポで優しい曲調
いい曲です(^-^)

とってもいい曲なんですが!

どうも、カップリング「コスモス」も原曲があるようです。



原曲のタイトルは「真冬のコスモス」

真冬のコスモスを歌っているのも「クロスロード」同様に「See Stars crew (シースターズクルー:シスクル)」です。

シスクルと何か、かかわりがあるのでしょうか?



シスクルが歌う「真冬のコスモス」をYouTubeで聞きましたが、とてもよかったです。


フェアリーズの「コスモス」を聴いた時、あまり強く感じなかった「切なさ」を「真冬のコスモス」ではひしひしと伝わってきました。

切なく哀しい曲なんですね。


「See Stars crew」にとって「Cross Road」はデビュー曲です。
とても大切に、メンバーが一人になった後も歌い続けてきました。

「真冬のコスモス」もそんな一曲なのかもしれません。

シスクルは、大切な曲を手放しました。



シスクルは現在「SeeStarsCrew.KOTOMI」として初期メンバーのKOTOMIさん一人で活動してました。

たった一人残った後も「Cross Road」を歌い続けていたようです。

そして、フェアリーズの新曲「クロスロード」の発売と重なるかのように、
8月5日をもって、KOTOMIさんはSeeStarsCrewを引退し、今後はソロでの活動となるようです。

それに伴い、SeeStarsCrewは8月13日をもって活動休止となりました。

引退宣言はブログで発表されました。

ブログを読む限り、引退は事前に決まっていたことではなく、急に決まったことのように思えました。


シスクルKOTOMIさんの引退と、フェアリーズの「クロスロード」の発売には、因果関係があるのではと僕には感じました。


Cross Road」そして「真冬のコスモス」は新たな時代へと「クロスロード」「コスモス」となり歌い継がれていくのでしょう。


フェアリーズのメンバーそして我々ファンはこの曲に関わった沢山の方々の思いを大切に、今後も語り継がなければいけませんね。




13th Single
「クロスロード」
カップリング曲「コスモス」
2016年8月10日発売

◇商品形態 1(CD+DVD)
AVCD-16668/B
1,944円(本体価格1,800円+税)
初回特典(封入):フォトカード全12種中1種ランダム封入 全国共通握手会参加券 生写真引換券
{02A75AA3-3170-4BAA-84D8-7C1E35AD6BB7}



◇商品形態 2(CDのみ)
AVCD-16669
1,080円(本体価格1,000円+税)
初回特典(封入):フォトカード全12種中1種ランダム封入 全国共通握手会参加券 生写真引換券
{115DEE10-658C-4D1A-BD37-3BBFAAE8585E}




◇商品形態 3(CD+グッズ)
〈リリースイベント限定商品〉
AVC1-16670
1,440円(本体価格1,333円+税)
備考:RISING PRODUCTION OFFICIAL SHOP・mu-moショップ・イベント会場限定商品/初回生産限定盤
特典:「ネックストラップ付きチケットホルダー」ストラップデザイン違い全6種中1種封入
{F92D2F3F-F480-4A98-B41C-D76BC150A2D1}




◇商品形態 4(ピクチャーレーベルCD【バラ】)
〈予約イベント限定商品〉
AVC1-16671
1,080円(本体価格1,000円+税)
備考:RISING PRODUCTION OFFICIAL SHOP・mu-moショップ・予約イベント会場限定商品 ピクチャーレーベル仕様(全7種類中1種ランダム)
{67FA11CB-5803-4B10-8E6E-2B0FF298F99C}




◇商品形態 5(ピクチャーレーベルCD【7枚セット】)
〈予約イベント限定商品〉
AVC1-16672~8
7,560円(本体価格7,000円+税)
備考:RISING PRODUCTION OFFICIAL SHOP・mu-moショップ・予約イベント会場限定商品ピクチャーレーベル7種セット
{37461AE4-9BD9-430E-9C6E-BDFE6FDDE677}





販売店オリジナル特典

TSUTAYA RECORDS
うちわ【伊藤萌々香-浴衣着用-ver.】
一部取り扱いがない店舗がございます。
オンラインショッピングは予約分のみが対象となります。

TOWER RECORDS
うちわ【下村実生-浴衣着用-ver.】

HMV
うちわ【藤田みりあ-浴衣着用-ver.】

WonderGOO・新星堂
うちわ【林田真尋-浴衣着用-ver.】

ヤマダ電機グループ
うちわ【野元空-浴衣着用-ver.】
一部お取り扱いの無い店舗もございます。

山野楽器(CD/DVD取り扱い店舗及びオンラインショップ)
うちわ【井上理香子-浴衣着用-ver.】

mu-moショップ
うちわ【フェアリーズ全員-浴衣着用-ver.】







がんばれ フェアリーズ!