どーも フェアリーズがだいすき みつひこです!
1月15日に「Mr.Platonic」タワーレコード購入当選者イベントが行われました!
ご承知のようにこの日のイベントは萌々香、みりあ、実生の3人でイベントが開催!
僕は、ブログタイトルに書かれているように遠くてイベントには参加できません。
しかし、いつもお気に入りで観覧させていただいてるYouTubeにて拝見させていただきました。
こちらのチャンネルは毎回フェアリーズのイベントをUPしてますので毎回楽しませていただいてます。
映像のクオリティそしてサウンドにもこだわりがあり、とても見やすい映像となってます!
YouTube
映像のみからの感想になってしましますので、会場でご覧になった方々とはとらえ方が違うかと思われますが、その点はご了承ください。
「Mr.Platonic」からスタートしたイベント。
萌々香、みりあ、実生の3人での初のパフォーマンスということもありますが、色々と憶測による噂もあるなか、緊張した出だしとなりました。
彼女たちの脳裏にはおそらくは「会場に誰一人いなかったらどうしよう」という不安があったのではないでしょうか。
そんな不安を払しょくしてくれる沢山の声援に3人はいつも以上の最高のパフォーマンスを見せてくれました!
沢山の声援を受けた3人の目には涙が滲んでるように見えました。
涙をこらえながら迎えた4曲目に披露されたマーガレットでこらえきれず萌々香の目には涙があふれ出しました。
しかし、その涙を精一杯こらえ、最後まで歌い切った萌々香。
萌々香、みりあ、実生の3人の姿に僕は泣いてしましました。
こらえきれず。
萌々香の涙を見たとき僕は感じました。
理香子、空、真尋の3人に何があったのか。
他の仕事や体調不良などの軽い理由で欠席したのではないということ。
今後のフェアリーズの活動に直結するような大事があったのではないだろうか。
このような事態を回避できなかった運営側に怒りを感じずにはいられません。
そして理香子、空、真尋の3人はどんな理由で欠席したのか。
不安の中パフォーマンスを行った萌々香、みりあ、実生。
涙を浮かべるシーンもあり、彼女たち3人にこんなにまで悲しい思いをさせるとは、怒りを感じずにはいられません。
もし仮に運営側ではなく欠席したメンバーに落ち度があったとしたら、
たとえメンバーであっても正直許せるかどうか不安です。
けど、理香子、空、真尋の3人もプロのアーティストです。
川音が活動休止になった時、6人でフェアリーズとして頑張ると誓ったのですから、彼女たちに落ち度はないと信じます。
3人の姿を見て僕は固く誓いました。
何があってもフェアリーズを応援し続けると!
がんばれ フェアリーズ!