どーも Fairies大好き みつひこです!
川音ちゃんの決断を尊重し、寂しいけどみんなで応援していこうという
前向きなファンの暖かい言葉。
いつの日か必ずまたステージに立つことを願って、
この件は日々収束に向かっているかのように思えますが、そんな簡単にはいきませんよね。
僕は6人になっても変わらず応援していくという気持ちはまったく変わっていません。
けど、推しメンがももかちゃんだからなのかな~と思ってしまう もう一人の自分もいるのです。
なぜそう思ったのかといいますと。
僕がFairiesをもっと好きになるきっかけとなった人がいまして、
その人のブログを読み、さらにFairiesが好きになりました。
その人は家族みんなで川音ちゃんを応援してます。
正直、気持ちの整理が今もついていないように思えます。
川音ちゃんがいなくなった今、6人になったFairiesを受け入れることができないようで、
本当に心から応援できるその日までFairiesとの距離をおこうと思っているようです。
僕と同じように6人になっても応援していこうと思っている人は沢山いると思いますが、
Fairiesは大好きだけど、どうしても受け入れることが出来なく悲しんでいる人がいることを
僕らファンは知っておかなければいけないと思い書きました。
このことは、事務所の方にも知ってもらいたいですね。
「活動を自粛します」これだけで受け入れろというほうが無理な話です。
ただ、これからも活動していくメンバーのことを思えば、これしか方法が無いのかもと思い
憤りを感じずにはいられません。
哀しく、寂しいですがそろそろ現実を受け入れなければいけないのではないかと。
川音ちゃんには戻ってきてほしい、1パーセントでも可能性があるなら願いたいです。
そうは思っても現実的には無理なことではないだろうかとも思うし…。
「休みます。また戻ります。」なんて厳しいようですが、
そんな甘い世界じゃないと思うんです。
だから、現実を受けとめ6人になったFairiesを今まで以上に応援しようと思うわけです。
これから6人で頑張って行くと決めた以上、これだけは絶対にやめてほしいと事務所に
言いたいことがあります。
それは、新メンバーの投入。
これだけは絶対にやめてほしい。
もし、そんなことになったら心中穏やかではいられない。
それでもFairiesを応援していけるか、今は自信がない。
受け入れることが出来ないかもしれない。
だから、事務所には切に、切にこのことはお願いしたい。
僕たちファンもそうだけど、メンバーのみんなも川音ちゃんが居たあのころには本当の意味で
戻ることが出来ないという現実を どう受け入れていくのかを考える時だと僕は思うわけです。
6人だって今までと変わらないくらい、それ以上のパフォーマンスが出来るということを、
事務所にアピールしていくことが大事なのではないかと。
そうしなければ、また大人の言いなりになってしまう。
もしかすると、今年のFairiesは大きな変化を求められる年になるかもしれませんね。
がんばれFairies!
5th シングル
「Wihte Angel」
2012.11.14 NOW ON SALE!!
FairiesCHより