皆さんこんばんは、江藤です。

Fリーグ第25節、第26節、

横浜セントラルでの

バルドラール浦安戦は、

3対4の敗戦。

エスポラーダ北海道戦は、

1対5の敗戦でした。

応援していただいた皆さん、本当にありがとうございました。

なかなか上手くいかないもどかしさに心配してくれた方もいました。

ありがとうございました。

これで年内の試合は終わりです。

この2試合、自分のパフォーマンスは悪く、チームに迷惑をかけました。

何かがうまくいっていない。

色々考えてみたんです。

去年の12月22日に神戸から浜松に引っ越してきたので、もうすぐ1年が経ちます。

もう浜松に来て1年。

早いですね。

その時もチームの監督は保田監督でした。

今シーズン、監督が色々代わり、

監督がいない期間もあり、

勝てない日々が続いている中、

また保田監督が帰ってきてくれました。

1年たって同じ環境。

そんな中、

自分を1度振り返ってみて気付いたことがあります。

1年前にデウソンからアグレミーナに来た時の自分と、

今の自分。

この1年の間に色々なことがあり、

考え方やメンタルが全然変わってました。

環境や周りのせいにしてたら、そりゃうまくいかないし、楽しくないよな~。

フットサルを楽しめてなかったし、チームの為にプレーできてなかった。

それを再度気づかせてくれたセントラルでした。

1年前来た時は、自分の力で何とかしてこのチームを勝たせるんだって本気で思ってましたから笑

この2試合、チームに迷惑かけたけど、メンタルが大切だと再度気づかせてくれたので、

初心を忘れず、これからはチームに貢献できる様に努力していきます。

考え方次第で物事はうまく進んでいくんです。



次節は、

来年、1月10日(土)

ホーム浜松アリーナで、

シュライカー大阪戦です。

約1ヶ月後ですが、

この期間を大切に、初心を忘れず頑張っていけば、

また皆さんと喜べる日が来ると信じています。

皆さん応援よろしくお願いします!

{FBCBC068-2143-4E3A-81E2-CE3BF73963C5:01}


江藤 正博